KBパパの日記 エギング・ソルトルアー・フカセ・サビキ -10ページ目

2019年9月15日 フカセ グレ 若狭大島 ソルブレ

昨日はこんなところで

くっそ浅い、くっそ浅い(大切なので2度)

釣れてもチヌやろ。秋エギングに最適やな。

で開始からエギングを。

ゆーて朝は釣れませんでしたけど😅

朝の沖向きの釣り座が完全に有利。

誰も上がってないんやろね。
餌が入ってなくてエサ取りがおらん。

コッパたちが集まってきて、
20後半のグレが釣れだした。

リミット釣って安心して、場所交代。

後半はエギングやって2匹。
子供たちめっちゃ喜ぶやろなと😁

そうこうしてると、30くらいのグレが集まってきたみたいで、
隣が爆釣してます😅

奥の釣り座からは狙えん😥

㊙️ウキ(ソルブレ)も今日手に入れた2個しかなく、余浮力無くてやっぱり沈み出すし(笑)

思い通りの釣りができないなか
150g差で負けてしまいました。

同磯に負けての2位。

1番あかんやつ、1番あかんやつ(大切なので)


ウキいっぱいもろた。
いい機会やし、ソルブレマンになろかな。

2019年9月8日 浜坂 鬼掛 釣研 例会


ジャパンカップ牟岐大島9月28日
兵庫県から相乗りしてくれる方募集中です😅


先週は
鬼掛兵庫支部、釣研阪神支部合同例会に参加してきました!

完全にイカ狙い。

トータル2時間程がんばって2杯のみ・・・

フカセはエサ取りは大した事なく、コッパがわんさか。

朝モーニングで1枚。

左流れで潮行きだしてから追加できず。

あの流れになるとイサキを狙ってしまう・・・

コッパばかりでちゃんと馴染めばチャリコ。

この前、半額で買った㊙️ウキを試してみる。

浮力0なのでノーガンから試すが、馴染むと沈み出す。

これ余浮力0やな🧐

3~4ヒロくらいのところで食い出すがサイズがでない。

何とか追加で3枚。4位😁
ラッキー


こんなんもらいました!

オキアミ1枚
V9徳用
グレジャンボ
でバッカン36パンパン
オキアミ1枚の方が調子良い。
牟岐大島は別❌


この日は暑かった。
ハット被って、首かけ扇風機しても暑すぎ。顔が剥けてきたヤバイ😵💦





2019年7月20日 冠島 40upグレを求めて

釣りに行ったこと忘れてました。
前半戦ラストです。
結論釣果無しです🍐
私たちの磯以外は尾長が出現したみたいですよ。
アジとイサキ釣りました
終了。