今日は成人式~~ハート
我が家の息子もやっと成人ですキャッ☆


あとは、3月の娘と息子のダブル卒業式を残すのみ
あともう少し頑張らねば~~(笑)




さあ、記事の続きもどんどん行きましょうね!!




前回までの記事はこちら
↓↓
青梅のふだんのごちそうダイニング@繭蔵
ワンコと紅葉遠足♪御岳山ケーブルカー
ワンコと御岳山♪ちょっと一休み@宝亭本店



のんびりしていると、冬の夕刻はあっという間に迫り
すぐに真っ暗になっちゃいます汗



もっとのんびりしていたいところですが。。
先を急ぎましょう~~バフッ!小 バフッ!小






 


まずは、手水舎でワンコ達も手足を清めましょうハート




 


 
ちゃんとペット用もあるんですよぉキャッ☆




 

あ。。ステくんは柄杓の柄に興味があるようです(笑)




 



 




 


どうやら、平成29年の酉年式年大祭に向けての修復工事もされているようですよ。



 

 



 

参道脇の冬桜かなぁ~
桜の花も咲きはじめていましたハート







 
  


さあ、ここから拝殿までは、男坂と女坂に分かれています。

男坂は階段、女坂は坂道になっているので
行きは、女坂で向かいましょうおんぷ





 




 

みんな~がんばって歩いてね~~!! 




 



 



階段は無いとはいえ、かなり急な坂道です。。
ワンコ達より、普段運動不足の飼い主たちのほうが悲鳴を上げてます(笑)








 
やっと見えてきた~~~!! あと少しキャッ☆





 


あ。。でも、やはり修復工事の為の足場が・・・汗

残念~~





 





 


狛犬さん~今年も来ましたよハート 




 


新しいクレハさんのお守りを買ってハート




 


紅葉もまだ少しだけ残ってましたおんぷ




 


帰りは、男坂で階段をゆっくり~下って行きます。





 

 


ワンコの顔の石のベンチもあったよぉ~




 



 


そして、また集落を抜けて・・・ケーブルカーの駅へ




 


 

そうそう!!

 1月18日から3月31日まで
、ケーブルカーのメンテナンスの為、
運休となるそうですえ゛! 


その間、利用出来ませんのでお気を付けくださいね。




 


 


ケーブルカーの駅まで無事戻ってきましたハート




 
 

また、ケーブルカーに乗って駐車場まで下りますよ~おんぷ






 

ひぇぇ~~~汗 ホームは階段がかなり急です。。
躓いて転げ落ちないようにねっ!! 




  

 


帰りは一番後ろがペットエリアですハート




 



 

 


ッタン!! っていう音がちょっと怖いけど汗 
おりこうにお座りしてたよぉ~~~


 



 


今回の御岳山の記事もこれでおしまい。。
みんなで御岳山ワンコ遠足~楽しかったねハート


今年の春は、ケーブルカーの運行が4月1日からになるから
桜の季節には間に合うかどうか心配だけど。。


また、桜の咲く頃も綺麗だから来てみたいね~~おんぷ







ランキング参加中~おんぷ  お帰り前にぽちっとお願いします~ラブ 

  
にほんブログ村               にほんブログ村