ツインリンクもてぎ入り | 坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

明日の17日は、「第4回 MuSASHi ハルク・プロ スカラシップ」があるので、ツインリンクもてぎ入りしました。今夜 (16日) の宿泊は「ホテルツインリンク」です。

既に日付が変わってしまったので、ややこしくなってしまいました…。

 

6/30・7/1に全日本へ参戦していたので、若干トレーニング日程が遅れ気味となってしまいました。

17日の午前は、今季初めて北ショートコースを利用します。そして、午後からはフルコースのスポーツ走行を2本行なう予定です。

 

北コースで、どのようなトレーニングメニューにするか考え中です。走行時間は沢山ありますが、量より質がとても重要だと思っています。

 

トレーニングメニューよりも心配なのが天気です。

予報では、35度の猛暑日となりますが、夕方は雨予報になってます。

今日の夕方にも雷雨があったようなので、何とか天気がもって欲しいです。しかし、この時期のもてぎは、雷雨とか多いんですよね…。

 

しかし、猛暑日 (35度以上) にヘルメットを被り、ツナギ着て全身運動って、尋常じゃないですよね…。

全員が熱中症にならないよう、気を付けてトレーニングを行なわなくてはいけませんね。

 

 

<weathernewsのピンポイント天気予報>

 

 

いつも天気予報は、4カ所でチェックしています。

1. 気象庁天気予報

2. weathernews

3. 日本気象協会天気予報

4. Yahoo!天気予報  (個人的には、予報が一番ハズレるかな)

実際、4カ所で予報を比べるとまちまちな時も多いです。

まぁ、「予報」ですから仕方ないですよね。

 

通常は週間天気予報 (7日後まで) が一般的ですが、気象協会の天気予報は、10日後の天気予報まで表示されています。

 

かなり、先の予報なので、

信じるか信じないかは「あなた次第です!」。