アイスホッケー・スイスリーグでケーキを売ってきました! | 「ヨーロッパ発祥・粘土療法」や「ピラティスを通して不調を治す」「リアル・スイス生活」を発信!

「ヨーロッパ発祥・粘土療法」や「ピラティスを通して不調を治す」「リアル・スイス生活」を発信!

粘土療法(クレイレラピー)は、【唯一デトックする自然療法!】マイナスのケアとして、今とても注目を浴びていますよ!!

また、ピラティスレッスンを通して不良姿勢を見つめ直し不調を改善♪

スイス発
オンライン開催「ピラティスレッスン」や

「クレイソムリエ®︎講座」をしています。

ベレンジャかずみです。

 

自然治癒力を最大限に発揮するには、

「身体の邪魔をしない」を、モットーに

ピラティス + クレイセラピー(粘土療法)で

家族の笑顔と健康を守るママを応援しています。

 

 

 今、アイスホッケー・スイスリーグ

真っ只中!!


スイスは、アイスホッケーが熱いです。

日本のプロ野球的な感じでしょうか。



ルガノチームが、ホームで試合する時

クラブチームのママが手作りしたケーキ

を売っています。


その売り上げは、ヤングホッケーチーム

の資金になります。


昨日は、下の子のチームのママが

ケーキを作って売る日だったので

私もケーキ売ってきました音譜


 

試合会場に入るためのパスを首からかけて!

*入場料は免除されます。



このスタッフカードを首からかけているのが

嬉しくてたまらない私笑い

 

 私は、チョコレートケーキを作りました。



ケーキ一つ 3グラン (約400 円)


ひとつが、でっかい!!


沢山買ってもらえると嬉しいものですねピンクハート



こうして、ヤングスターを支えられること

嬉しく思いました!


試合が始まると、誰も買いに来ないので

私たちも試合観ていました!


試合は、6-3 で勝ちました🙌



最近、負け続きでスランプ中の

ルガノチームだったので、

大盛り上がり!!


これから勢いつけて勝ち続けてほしな。



色んな人に支えられてチームがあるんだなと

再確認しました♡




お家でママがお手当てしてくれるから

子供も家族もみんな安心♡

 

CTL認定  資格取得の講座

2日で取得!クレイソムリエ講座

クレイソムリエ®︎講座

【日程】

10月24日(月)&10月25日(火)

11月 8日(火)& 11月11日(金)

11月 22日(火)& 11月25日(金)

【時間】 15:45 〜 18:15 (日本時間) 

 *2時間半を2日間。トータル5時間。

【場所】 オンライン ZOOM

 

詳しくは、クリックしてください。下矢印

 

 

お会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

【色の違いによって特徴の違うクレイ】

クレイ5色の働きの違いなどを実用的に

お伝えしています。

 

クレイでホームケア♡

9日間メールセミナー

 

image

 

クレイセラピー始めてみませんか?

 

ホーム・クレイケア無料で学べるキラキラ

 

【9日間のメールの内容】

1、手洗い・うがいをクレイで!

2、切り傷、擦り傷、その他

3、クレイの使用上の注意事項

4、クレイペーストに必要な道具

  クレイペーストの作り方

5、グリーンイライト

6、レッドイライト

7、ホワイトカオリン

8、イエローイライト

9、ブルーモンモリオナイト

 

9日後には、クレイを身近に感じてもらい

家族の笑顔が増えていただければ嬉しいです。