俳句みたいなタイトルに
笑って下さった方おられませんか?🙄
はい…。
お風呂の鏡が曇って見えない... 🛁
そんな状態ではないですか?
我が家は、曇って見えないです(笑)
お湯をかければ、一瞬はクリアになりますが、
また秒で曇り始めます😂
洗顔やメイク落とし時など、
なにかと使う機会の多いお風呂の鏡。
しかし、いざ使おうとしたら、
鏡が曇って、全然、役目を果たしてくれないと
「付いている意味ない」と思ってしまいます。
鏡はできればピカピカで曇らず、
こちらを映していて欲しいものです。
という事で、半年間くらいなんとなーく
木村石鹸の曇り止めを店頭で探しておりました。
これです。
ただ、梅田のロフトも東急ハンズもない。
カインズにも木村石鹸の曇り止めが
売ってないんです。
なんで…😂
※絶望的に商品を見つけるのが下手なんか…
他メーカーの曇り止めは置いてありましたが、
木村石鹸のがよくて…
理由は
・楽天ルーム界隈でもすごく人気だったから
・理由は風呂釜掃除のめっちゃよかったから
※見つけられなさすぎて、妥協して百均の曇り止めスポンジみたいなのを使ったら、15分くらいで曇り始めました(笑)
探してもなかったので…
僕、見つけられないかったので…
送料が少しもったいなかなと思うんですが、
諦めて楽天で購入しました👏🏻
これこれぃー!
早速、使ってみました。
とその前に、
これが我が家のお風呂の鏡のBefore。
とってもいい感じに曇ってくれているので、
半裸で撮影しても加工要らずです👏🏻
鏡を拭きあげてから塗ってみました。
どんな感じかというと…
※iPhoneのカメラが、曇るから撮るの大変だった(笑)
蒸気むんむんの中、撮影しましたが、
全然、曇ってない!
※水をかけることで、表面に水の膜をはって、曇るのを抑えるという方法をとってるので最初に水もしくはお湯をかける必要があります。
30分お風呂に入っていても曇りません🛁
これはちょと感動!
それと嬉しいのは、
曇り止め効果の持続力。
鏡に塗ってから2週間程経ちますが、
全く曇ってないです。
メーカーの説明書によると
入浴約30回分は効果が持続するそうです😳
曇り止め中では、ずば抜けて持続期間が長い
という口コミは本当かもしれません。
月一のコーティングでいいなんて、
これにこだわってよかったです😊
=おまけ情報=
以前、ブログでめっちゃ絶賛したパスタ。
売り切れだったんですが、
楽天スーパーセールにともなって
今日(3月4日)の20時から700円で
再販されるみたいです。
結局、僕らは6食(2人分)とも
アボカドカルボナーラで食べました🥑(笑)
※はまりすぎです。ニンニク多めが好きです。
ふるさと納税をするのもいいタイミングです。
※推しの福島県の桃です。
エントリーも忘れずにです👇🏼