阪神大震災で感じた「生きること!」諦めない心! | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

こんにちは😊 

和ちゃん式健康体操の

田崎和子です✨  

画像作成

Facebookお友達

秩父在住 浅見文利さま😀


皆さんは
「諦めた経験」が
ありますか❓  
目標を決めたら、
失敗することも
あるかもしれません💡  


でも、

失敗は経験のひとつ❣️

何かに

挑戦している人ほど、

失敗も増えるもの✨  


📌 失敗しない人は

「無難な道」を

歩いている人

📌 失敗する人は

「何かに挑戦している人」



だからこそ、

挑戦し続ける人は

素晴らしい

何があっても諦めず、

目標に向かって

進んでいくことができたら、最高に幸せですよね❣️  




🌟 私が人生で

「諦めた」瞬間  

実は私、一度だけ

「生きることを諦めた」

経験があります😅  


それは阪神大震災

ときでした🩵  

あの瞬間、

何かをしたいとも思えず、

ただ布団をかぶって

身を守るだけ❗ 




💭 「あ〜、死ぬんやな」  

すべてを諦めました😢  


でも、揺れがおさまり、

運よく生きることが

できました。  


この経験を通じて、

私は

「自分から諦めること」

をやめたかも❣️

どんな困難があっても、

目標や夢に向かって

失敗を恐れず、

前進し続けたい✨  




🌸 皆さんは、どんな

「挑戦の経験」が

ありますか❓

失敗を乗り越えた

経験があれば、

ぜひコメントで

教えてください😊✨  



🌿 心と体のメンタルケア

レッスン 🌿 

🧘‍♀️ 訪問またはZoomで

レッスン提供中❣️ 

健康で快適な毎日を

過ごすためのサービスを

提供しています✨  

気になる方はLINEの

QRコードから

お気軽にご相談ください😊  



📚 電子書籍のお知らせ

📖 「家族の介護が

あっても幸せになれる本」

介護中にとても役立った❣️という読者の方の

嬉しい感想を

いただきました✨ 

必要な方に届くよう

願っています💖  


📖 「家族が亡くなった

後の手続きガイド」 

大切な家族が

旅立った後、

何をどう進めれば 

よいのか…

そんな悩みに

寄り添う一冊✨  


Kindle会員の方は

無料でお読みいただけます😊