中二病って何❓若者の心の世界を探る | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

こんにちは😃👋

和ちゃん式健康体操の

田崎和子です😃❤️

画像作成

Facebookお友達

秩父在住 浅見文利様


中二病

1、導入

ふと聞いた「中二病」

という言葉😃💚

これ何?

色んな言葉が出てくるなぁ😃❤️

2、中二病とは❓

思春期の若者の

自己中心的な行動 

過剰な自己表現を

指す時に使われる

①過剰な自己主張

自分を特別だと思い込み

他人に対して過剰に

自己を主張する時

例 自分をヒーローと

信じた中学生男子は

いつも黒い服を着て

学校では神の守護者と

名乗っていた💚

②現実逃避

現実の世界よりも

空想やファンタジーの

世界に入り込む時💚

例 女子高生が

空想の世界に入り

授業中突然立ち上がり

「この世界は幻だ❗

今私達は夢の中にいる」

と言って

教師やまわりの生徒を

困惑させた😰

③反抗的な態度

親や教師に対して

反抗的な態度を示す時😨

例 授業中 教師に 

反抗しながら騒ぎ出す😰

親を無視する態度で

親と全く話さない😭

④独特なファッションや  言動

周りと違うファッションや

言動をすることで自分を

目立たせようとする😂

例 自分だけ学校の制服を

わざと変える💚

授業中 教師に反発して

「自分はただの生徒では

なく自由を求める戦士だ」

といきなり大声で発言する




4、まとめ

中二病と言えるような人は

私が育った昭和の

年代からいました😂

だけど私達の頃は

まあそんな人も

いるさという感じで

中二病なんて言葉が

生まれませんでした😂

今はどうして

いろんな言葉が

生まれるのだろうか❓

それはインターネットの

影響だぁ~❣️

中学2年生は

思春期真っ只中❣️

自分の存在価値の模索を

している時❣️

親や教師に

反発したくなる時だ❣️

だから中二病と 

呼ばれている❣️

これはラジオから

発せられた言葉です❣️

その言葉が

インターネットを通じて

次々と言われるように

なってきた❣️

テレビ 漫画 アニメ

などメディアでも

取り上げられていく😂

またこれからも

インターネットを通じて

いろんな言葉が

生まれてくるだろう❣️

ついていけない時も

あるけど

でてきた言葉を

楽しんでみるのも

いいかも❓







4月20日 日曜日
骨盤調整マッサージで
ブースを出店します❣️

電子書籍
家族の介護があっても
幸せになれる本
Amazon Kindle にて
出版中です✨
Kindle 会員の方でしたら
無料で見れます😃