悩みは健康か人間関係 | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

こんにちは😃👋

イメージング

カウンセラーの

田崎和子です😄💘

悩みで多いのは

健康のことあるいは

人間関係のことです🍀

人間関係は

仕事で一緒になる人

家族のこと

ご近所さんやママ友

いろいろなところで

でてきます😰😰😰

人間って

みんな人それぞれで

同じ人間なんて

存在しないわけだから

考え方も違って

当然なんだよね😰

仕事でも

仕事に対する思いは

みんなバラバラです😅

なんでこの人

こんなに熱くなってるの❓という人もいれば

なんて 

ちゃらんぽらんな

人なんだろうという

人もいます😰

それぞれ違った人が

集まって

仕事をしているんだから

意見も違ったりする😅

弱くみえる人を

いじめにかかったり

マウントを

とったりする人も

出てくるよね😰

マウントをとる人は

他人と比較して 

自分がどれだけ

優れているのかを

必死で探すことに

時間を費やして

マウントを

取ってるんだよね😅

たからマウントとってることに賞賛の拍手を

おくってもいいよね😄👏

私が人間関係で

気をつけていることは

人のいいところだけを

見つけていること😄

人の悪いところを

探すのは疲れるだけです✨

人のいいところを探して

「よっしゃ😄❣️

私もそうなろう❣️」と

その人のいいところを

目指す方が

自分にとって

プラスになります😄

だから

人の悪口を言わない❣️

あとは

意地悪するような人が

いても

「おはようございます✨」

「こんにちは😊」

「こんばんは🌛」

「さようなら👋」の挨拶をするようにしています😄

返事なくても

気にしない😄

挨拶は先に

したもんがちだよ😄

意地悪してくる人は

家庭やら

いろんなことで

きっと悩みが

あるんだろうな😰

ある意味

かわいそうな人

なんですよね❣️

とは言っても

悩みが解決できない時は

一度ラインくださいませね

😄♥️


田崎和子ラインまで
メッセージを
お願い致します♥️