妊婦さんどうしのコミュニケーション | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

こんにちは👋😃

和ちゃん式健康体操主催の

田崎和子です😌💓



3月28日(火曜日)は

マタニティエアロの

レッスン担当の日でした🎵

先に行われている

マザークラスの会場の片付けを

手伝ったあとは

私がレッスン会場づくりを

しています😊

椅子を使った運動から

入ってるから

椅子を出してきて

置いてるのですが

コロナの影響もあって

距離を置いて

設置していました❇️



26日(日曜日)に開催された

イメージングトレーナー&

カウンセラー養成コースで

ジョイさんが

会場づくりについて

お話しされていました💚

それを聞いていたこともあって

「あっ😱

今の状態だったら

コミュニケーションづくりが

できないよなぁ😥」

と感じました

「そうだ❗️

スタジオに入った時は

椅子の向きを

円形にして

お話しが

できるようにするのも

いいなぁ💝」って

ひらめきました

そしてこの日のレッスンは

初めてお会いされた

妊婦さんどうしが

楽しそうに

お話しされてました💞

以前はコロナの影響で

人とお話しできる雰囲気では

なかったのですが💦

規制も緩和されてるので

お話しできる雰囲気を

つくっていきたいです😌💓



マタニティエアロでは

スタジオ内のみ

院外とみなされるので

マスク着用は😷

個人の判断に

おまかせしています😉

あたたかくなってきました😆

気持ちよく

ウォーキングや散歩

できますね😃

YES😉💕