フィットネスインストラクター&
産前産後ママの運動とケア休業中の
田崎和子です😌💓
本日5月2日(土曜日)💚
完全自粛でした😊💕
お家ヨガトレーニングと
オンラインセミナーにて
血液検査データから
運動の必要性を感じていただける勉強をして
1日を終えます😊💕
4月29日(水曜日)
GWのスタートに
芦屋飯田内科クリニック内にて
朝9時~夕方6時15分まで
運動療法をすすめていくための
ディスカッションに
参加させていただきました🎉
まだまだ 勉強しなければならないことが
たくさんある💦💦💦
私の知識では
患者さんに運動の必要性を
お伝えすることはできない💦
落ち込みもありましたが
お食事やお菓子食べながらで
それぞれの方々の
運動の必要性を伝えていくための熱い思いを
聞かせていただき
有意義な1日になりました💚
お昼タイムは
飯田先生がご用意くださった
ヘルシーなお弁当😊💝
いつも栄養のバランスを考えられ
体のことを一番に考えられておられる❗
さすが
人に寄り添う
医療を目指しておられる
ドクター🎉
糖質をコントロールした
お弁当😊
このような食事メニューだと
血糖値上昇も
押さえられて
生活習慣病を
防ぐことができる❗
ただし 長いディスカッションタイム😊
午後からは
おやつタイムもありました😊
私が持参したおやつ😊
糖質コントロールは
どこへ😊❓
このディスカッションタイムで
さらに勉強の必要性を感じ
今日は動画配信レッスンで
勉強してました😊
自粛生活のなかでも
毎日🎵課題を決めて
過ごしてます💕