落語家 平々亭青馬さん 平和堂アルプラザ鶴見店で落語会 | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ
こんにちは✨😃❗

フィットネスインストラクター兼
産前産後ママの運動とケアで活動中の
田崎和子です😆🎵🎵



1月6日(日曜日)
落語家 平々亭青馬さんが
岐阜県大垣市
平和堂アルプラザ鶴見店で落語会を
開催されるということで
行ってみました😊

11時と15時と✨
2回開催されるとのことでしたので🍀
私は😊
11時開催の分に行きました💖

岐阜県にある
JR 大垣駅
はじめて降りました😊

平和堂アルプラザ鶴見店に行くバスが
あるはずなのですが

どのバス亭かが
わからなくて時間かかりました😊

大垣駅ですぐネット調べて
このバスで近くまで行けそうというバスを
走って追いかけて乗りました😊

便利な時代になったものです😊💕

アルプラザ鶴見店10時開店前に
到着したので
前の喫茶店でモーニング☕😃🌄





美味しそうなメニューたくさん💕
だけど
お急ぎコースで


パンがめちゃくちゃ美味しい💕
女性に人気のお店のようです😊💕

11時
平々亭青馬さんの
落語会





プロのパワーを
感じました😊💖
開催されるお店のことも
考慮されたプログラムで
展開されていて
どんどん
私達を
笑いの世界に
運んでくれます😊💗

桃太郎の童話の由来まで
聞けて勉強になりました😊
子供さんのお名前
読めないことが多いですね😊
興味ある内容を
そのまま
笑いの世界に
つなげてくださいましたね😊
楽しかったです😊
ありがとうございました💕


素晴らしいところで
イベントされていて
さすがです😆🎵🎵



落語会のあと
青馬さんと
ランチタイムさせていただきました😊

平和堂アルプラザ鶴見店
上にあるフード広場
すがきやさん
こちらでは見られないコーナーが
あります😊

今回
こちら神戸には無いコーナー
一日中モーニング

お昼からの
モーニングコース☕😃🌄



一日中モーニングが☕🍞🌄
楽しめるってすごい⤴️⤴️ 

愛知県のモーニングサービスが
いいのは有名です😆🎵🎵
岐阜県も愛知県に近いだけに
モーニング競争率が高いようです😊

だからこそ
一日中モーニングという
コーナーができるんですね🍀⭐

帰りは
大垣駅から米原まで
そして
ありがたいことに
米原から姫路行きの新快速が
つながってる😊

長旅だけど
乗り換え少ないから
楽でいいかも💗

ラインお友達登録
お待ちしております🍀
よろしくお願い致します😊


友だち追加

上ボタンクリックします😊