ブログを書こうを思い立ったらする3つのこと | 自分ビジネスを作るブログ

晴れはじめての方へ晴れ

 

こちらのプロフィールをどうぞ

 

黒薮一秀サポートメニューは巻末から

晴れ-------------------晴れ

 

 

自分ビジネスを始めたいなぁ~と思い立ったら

 

まず始めにチャレンジすることは

 

ブログを書くこと

 

 

だけど

 

最初はブログが書くことがとってもハードルが高いあせる

 

 

「ブログなんて書いたことないし」

 

「文章書くって苦手」

 

「何書いたらいいのかわからない」

 

 

ぼくもブログを書くのが

 

めっちゃめんどくさくて何十回も挫折したよあせる

 

 

挫折しながらいろんなことを試した中で

 

この3つさえ掴めばブログが

 

スラスラと書けるようになるコツをお届けしますね。

 

 

 

では、その3つとは

 

 

1つ目:書きたいなあぁ~って思ったことはスマホにメモる

 

2つ目:文書の長さを気にしない

 

3つ目:良いこと言わなくてもいい

 

 

だよ。

 

 

 

では、順に解説していくね。

 

1つ目の

 

「書きたいなあぁ~って思ったことはスマホにメモる」

 

これは僕も毎日やっている!

 

 

ブログが書けない理由のほとんどが

 

書くネタが思い浮かばない

 

なんだ。

 

 

事件がいっぱいおきたら

 

スラスラと書けることが思い浮かぶけれど

 

そうじゃない日常を過ごしていると

 

全くネタが出てこないあせる

 

 

 

だから

 

「これ!ブログに書けるんじゃない?!」

 

と感じたらすぐにスマホにメモる!

 

 

そうするとメモがキッカケになって

 

ブログの書き始めがとてもスムーズになる。

 

 

 

芸人さんのネタ帳みたいな感覚ね!

 

 

ぼくもこれをするようになってから

 

ブログネタに困らなくなったよクローバー

 

 

 

では、続いて2つ目。

 

ブログだからといって

 

めっちゃ長い文章を書く必要性は全くない。

 

 

 

自分が伝えたいと思ったこと伝えきれる長さでいい。

 

だから「今日のブログ短いなぁ」って思っても気にしない。

 

逆にダラダラと書いてしまうと読みにくくなってしまうからね。

 

 

 

じゃ、最後の3つ目。

 

良いことは言わなくても全くもってOKビックリマーク

 

 

あなたの想うこと、感じたこと、伝えたいことを発信するのがブログ。

 

 

前回の記事でも綺麗事は誰からも無視されると書いたのだけど

 

ホントそのとおりで熱がこもってない文章は誰も読まない。

 

 

熱がこもるとはあなたのエネルギーが乗っかること。

 

 

つまり、上辺だけのことではなくて

 

本心で想うこと、感じること、体感したことなんだよね。

 

 

 

だから、一般的には

 

「それ言って大丈夫なの?」と思われることでも

 

自分がそう感じるならそのまま書いたらいいよクローバー

 

 

あなたの言葉はあなたが作る

 

 

あなたの言葉に人は共感し、ファンになってくれる。 

 

 

 

今回は

 

ブログを書こうを思い立ったらする

 

3つのことをお届けしたよクローバー

 

 

これからもあなたの自分ビジネスの

 

立ち上げに全力で協力していきますねビックリマーク

 

 

PS.

 

青森2日目はめっちゃ雨です滝汗

 

雨の中、最強パワースポット白神山地へ向かいます!!

 

では、素敵な日曜日をお過ごしくださいねキラキラ

 

 

 

PSS.9月から3名さまだけ

 

オンライン体験セッションを募集します!

継続コンサルを希望される方も

 

まずは体験セッションを受けてくださいね!

 

お申し込みはこちらからクローバー

 

パグ公式メルマガパグ 

黒藪一秀の公式メルマガは
「お金」「自分ビジネス」「大富豪マインド」

に絞ったメルマガ限定内容をお届けしていますアップ

 

登録はこちらから↓

 

※YahooメールかGmailでご登録くださいね。

携帯メールではエラーで送れないのですあせる

 

PC提供中のサポートメニューPC

9月分体験セッション3名さま限定募集

 

お申し込みはこちらから↓↓