流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

友だち追加

↑ここをクリックしてお友達追加をしてくださった方へ

 

手作り品が苦手!という方へお得な情報ウインク

 

 

・初心者さんに優しいワンピースの作り方・印の付け方など、初心者向けの基本レッスン動画をプレゼントしています。

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

こんにちは。

37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!

苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を運営。

アラフィフ世代のごきげんな女性を増やす

洋裁師KAZUNこと藤原計子です。

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

image

 

ミシンの活用、縫い物ができることの便利さってどんなところにあるんだろうと考えたとき、

 

 

普段の生活に溶け込んで、いかに使えているかなんではないかと思うのです。

 

 

例えば、今や100均でいろんなものが揃えられる時代になりましたが、

 

 

子どもが学校に持って行くぞうきんなんかは、家のタオルを縫えたらなんのことはない訳です。

 

 

また、衣類のボタンがとれた時、あるいは落ちかけている時、

 

 

ボタンがしっかり縫い付けられたら、とっても便利で安心です。

 

 

そして、スカートの裾の折り返しが、もどけて垂れ下がってきた時、しっかり補修できれば

 

 

そのスカートはすぐにもはいていけるお洋服になるわけです。

 

 

ちょっと難易度が高いところでは、幼稚園や保育園の学芸会で着る衣装が縫えるだけで、

 

 

お母さんは本当にほっとするんですよね。

 

 

そんな日常のちょっとしたことができるって、とっても大事なこと。

 

 

そういう必要なことを知りたいという気持ちが私の作っている動画の再生回数をみていると

 

 

「わかるなあ」という気持ちになりました。

 

 

もっと再生回数が伸びている動画もありますが、

 

 

「シャツの袖丈の直し方」なんかが結構参考にされているみたいです。

 

image

だって、袖丈ってちょっと長いだけで気持ち悪いですもんね。

 

 

かといって、お直しに出すとお値段結構しますから、

 

 

安く買ったはずが、お高い買い物になってしまいます。

 

 

そんな時、ご自分でできちゃうととっても便利。

 

 

そんな動画、またご紹介したいと思います。

 

 

よかったらチャンネル登録お願いします。

 

 

 

一生モノの技術が身に付いてあなたにピッタリのお洋服が作れる♪
初心者向けの洋裁教室:大阪・和泉市


洋裁教室のレッスンメニュー

できるかもに変わる体験レッスン(日程はご相談ください)

 

生徒様からの嬉しい声

 

お教室の場所

 

090-8162-1785  (電話でのお問い合わせ 17時〜21時 )  
   
お問い合わせ  
 
 
友だち追加
↑登録でお得な情報プレゼント!