こんにちは。

37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!

苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。 

アラフィフ世代のごきげんな女性を増やす 

大阪着物リメイクアーティストの藤原計子です。

自己紹介は→こちらから

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

毎日暑い日が続き、クーラーの前でヘタっていませんか?(笑)

もう…暑過ぎて、家🏠から出たくない…

さらには、

気持ちも滅入っちゃうってことありませんか?

お天気も心に大きな影響を与えますよね。



暑さのピークは7月末〜8月上旬と発表されていますので、

お互いに気をつけていきましょうね。



さてウインク飛び出すハート

そんな、蒸し暑いお天気を吹き飛ばすような、

楽しい1DAY講座のご案内です。

 

 

あなたは、洋裁について、

こんな風に思っていませんか??

 

✅糸と針を持つのが苦手
✅何か作ってみたいけど、私なんかには無理…
✅本をみても作れない
✅でも手芸的なことをやってみたい
✅自分の作ったものを使えたら素敵なんだろうなあ
✅手芸で作れるものがあったらやってみたい

 

 

ミシンは、まだちょっとハードルが高いかもしれないけれど、

ミシンは使わずに、手作りでできるものであれば、

作ってみたいと思われている方も

いらっしゃるのではないかと思います。

 

 

また、逆にミシンは使えるけど、

たまには違う手作りもやってみたいな♡

とにかく手作り、ハンドメイドが大好きって方も…。

 

 

手作りのものっていろいろあって、

興味も千差万別だと思います。

でも、女子は可愛いものが大好きってところは、

ほとんどの女子に共通するところではないでしょうかウインクラブラブ

 

 

なので、今回はミシンを使わず、

ボンドがあればできちゃう、

可愛いヘアーピンを作ることにしました。

切って、貼ってという作業だけなので、

できないとか、どうしようとか悩むこともありません。

 

 

楽しくお喋りしながら、

ハンドメイド作品を一緒に作りませんか?

 

 

昔はね、何でも手作りだったんです。

洋服は当たり前、学校で使う袋も全て

市販のものが、こんなに沢山なかったし…

そして、何より豊かだったんですよ。

 

 

ん??むかしが豊か…??

って思われた方がいるのは承知しています

お金がないから手作りすると思いますか?

実は、手作りする理由って全く別もの。

 

 

それが、心の余裕なのです。

心の余裕=豊かさです。

 

 

それはお金がないからではなく、

ものがないから作るのですよ。

「ないのなら作ろう」

これは、心に余裕がなければ発想できず、

ない→諦める。がほとんどなのです…

 

 

手作りは、豊かさであり、

作り手の愛情です。

 

 

もったいなくないですか?

ちょっとの工夫でできることは沢山ある…

なのに、この現代社会は、

私たちから大切なモノを奪っていった…

 

 

家に居るのに、それぞれがそれぞれのスマホと睨めっこ…

電車に乗っても、グズるあかちゃんにスマホ…

昔なら、グズった赤ちゃんに笑顔で声を掛ける年配女性たち…

そこから得る、子育ての知恵。

いつからでしょうか…

こんな世界になってしまったのは…

 

 

分かっています。

時代が変わったから「しようがない」

でもね…「仕様がない」はいい訳です。

仕様がない=やむ得ないという意味、

本当にやむ得ないことなんでしょうか?

 

 

ふと、そう思うことが多々あります。

だからせめて、自分だけでも、

日本のよい文化、伝統、考え方を大切に

生きていきたいと思うのです..

ひとり、そう考えるのは自由ですから。

 

 

心の余裕を大切に…

目を瞑り深呼吸をする…

「今日もありがとうございます」

そう、幸せに過ごせる毎日に感謝をする。

「ありがとう」の言葉には、

沢山の意味があります。



日本人が1日に使うありがとうの平均は

7.5回とある日本の企業が調べました。

果たしてこれを多いと思いますか?

少ないと思いますか?



診療内科に、ありがとう療法という心理療法が実際にある程なんです。

それくらいありがとうの言葉には

エネルギーがこもっているんです。



「ありがとう」を1日何回、使えるのか?

意識して過ごしてみると、

沢山の幸せに気付けるものです。


 

日々の豊さは、小さな習慣の積み重ねです。

 

 

たかが、手作りですが、

手作りにはこんな意味があるのです。

今回は、簡単な1dayレッスンですから、

継続的に通うものでもございません。

手作りの良さや体験することを通して、

まずは、知って欲しい…

そう想い企画いたしましたニコニコ飛び出すハート

 

 

また、今回は夏休み中の開催となるため、

今回はお子様連れOKにしています。

 

 

なぜなら、親子で過ごせる時間は限られています。

でもね、子どもって気付いたら手を離れ

自分の足で歩きはじめる…。

今、もし親子で一緒に使える時間があるのなら…

その時間を共有するのも良いものです。

 

 

親子で何か体験をするって、

そう多くはないのものです…。

五感を使った経験は想い出になりやすく

きっと、子どもが大きくなった時に

ふと、想い出すような素敵な想い出の1ページになることでしょう。

 

 

もちろん大人お一人でも、OKですので、

必ずしもお子様同伴の方というわけではございませんので、ご安心を。

 

 

◆レッスンの詳細◆

<講座内容>

ヘアーピンの土台の上にちりめん布を貼って完成させます(完成品4個)
 

◎ヘアーピンの土台及び貼る布はこちらでご用意します。

(何種類かお好きな布を選択できます)

◎ちりめん布と接着芯キットのプレゼントもご用意しております。

image

<持物>

布が切れるはさみ

ない方は貸し出しいたします✂️

お申込みの際にご連絡下さいませ。

 

<日 時> 

8月18日(日) 10:00〜11:30

 

<定 員> 

4名

 

<場 所> 

和泉市弥生町の自宅サロン

        

JR阪和線 和泉府中駅、泉北高速鉄道 和泉中央駅

        

どちらからでもバスで来ていただけます。

詳しくは、お申込み後に個別にご案内いたします。

<駐車場> 事前にご連絡ください

 

*小学生以上のお子様同伴OKです(お一人まで)

 

 

 

◆受講料◆

¥3,300(税込み)

 

*お申込みから5日以内に事前振込みです。手数料はご負担ください。

入金確認後、お申込み完了となります。

 

<キャンセルポリシー>

お申し込み後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。

 

 

ひとつ作り方を覚えると、家族やお友達へのプレゼントも作れちゃうので、

きっと喜ばれると思います。

 

 

募集は、7月26日(金)9:00~7月28日(日)22:00の3日間限定です。

お申し込みは公式ラインより先着順

1DAYレッスン希望とメッセージくださいね。

 

公式LINEはこちらから

 

・@mzh9066w

 

一生モノの技術が身に付いてあなたにピッタリのお洋服が作れる♪
初心者向けの洋裁教室:大阪・和泉市


洋裁教室のレッスンメニュー

できるかもに変わる体験レッスン(日程はご相談ください)

 

生徒様からの嬉しい声

 

お教室の場所

 

090-8162-1785  (電話でのお問い合わせ 17時〜21時 )  
   
お問い合わせ  
 
 
友だち追加
↑登録でお得な情報プレゼント!

 

こんにちは。

37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!

苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。 

アラフィフ世代のごきげんな女性を増やす 

大阪着物リメイクアーティストの藤原計子です。

自己紹介は→こちらから

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

昨日も倒れそうに暑かったですね。

レッスンに外から来られる生徒さんは、教室に入った途端、

「涼しい~!!天国~。」って言葉が、口をついて出ています笑

帰る時は、また車の中が地獄の暑さらしいですえーんガーン

 

 

今朝は暑い中、朝からお墓参り。

お花もすぐ干上がって柴のようになっていました。

炎天下なので、もう3日もすれば水がカラカラになって、

お花がすぐ茶色になってしまうんでしょうね。

どのお墓のお花もみんな茶色でシバシバになっていました滝汗



もう直ぐお盆ですから、

みなさまも猛暑の中のお墓参り

気を付け行って来て下さいね。

 

 

昨日のレッスンでは、それぞれに作りたいものを作ってらっしゃって、

お一人は宿題で完成したペチコートを持ってこられました。

新品の腰巻きをリメイクしたので、綺麗!!

 

 

 

次に作るのは、お父様がもってらした浴衣をバラして、

お家でのリラックスウェアにするということで、

私の作ったサンプルをもとに、

その型紙を自分用に変更して裁断を終えました。

 

 

これで、次に来られた時には、

ロックミシンをかけて、縫い始められる予定です。

 

 

同じ時間に来られたもうお一人は、

帽子を制作中。

帽子だって自分で作れちゃいますよ〜

トップクラウン(帽子の頭のてっぺんの部分)とサイドクラウン(帽子の横の部分)

を表と裏の両面縫い合わせるところまでできました。

 

 

あとは、ブリム(帽子のつばの部分)を縫って、

クラウンとつなぎ合わせるのですが、

その前に、ブリムを0.5㎝の間隔で細かく円周のように縫う作業があります。

 

 

やってもやらなくても帽子はできるのですが、

やると、帽子のつばを折り曲げやすくなるので、

形を変えて被りたいときには、とても有効なのです。

 

 

1つ目の帽子が出来あがったら、

もうひとつ作るだけの生地があるので、

お母様にプレゼントする用に作ると仰っていました愛飛び出すハート

 

 

お母様は、毎日よく歩かれてらっしゃるらしいので、帽子は必須。

きっと娘の手作りの帽子をすごく喜ばれると思います。

 

 

高価なプレゼントより、

こんな心のこもったプレゼントが親は一番嬉しいのですよね。

 

 

きっと娘の作った帽子を被られたお母様は、

歩こう仲間に、帽子の自慢をされる風景が目に浮かびます♡

娘の作った帽子なんて、いわばお宝。

自慢したいに決まってますものね爆笑

 

 

こんな風に、洋裁から生まれる心の交流。

どこかに忘れてきてしまったものを思い出させてくれる幸せな気持ち。

何が大事で、何が必要でないのか。

そんなことを考えさせてくれるツールでもあるのです。

 

 

これからの時代、そんな交流も、いいかもね♬と思われる方は、

体験レッスンに1度いらしてくださいね。

来られたからって、通われることを無理にお勧めしたりしませんので

ご安心を爆  笑飛び出すハート


 

 

全ては自分の選択。

気になる方は、ご遠慮なく下記までお問い合わせくださいね。

 

まずは雰囲気を体験したいあなたへ

おススメの体験会もございます。

▽▽▽


 

今日も素敵な1日をイエローハート

 

 

一生モノの技術が身に付いてあなたにピッタリのお洋服が作れる♪
初心者向けの洋裁教室:大阪・和泉市


洋裁教室のレッスンメニュー

できるかもに変わる体験レッスン(日程はご相談ください)

 

生徒様からの嬉しい声

 

お教室の場所

 

090-8162-1785  (電話でのお問い合わせ 17時〜21時 )  
   
お問い合わせ  
 
 
友だち追加
↑登録でお得な情報プレゼント!

こんにちは。

37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!

苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。 

アラフィフ世代のごきげんな女性を増やす 

大阪着物リメイクアーティストの藤原計子です。

自己紹介は→こちらから

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

大阪はまだ梅雨明け宣言出ていませんが、

暑すぎて家にいてもクーラーや水分補給は欠かせませんね

10年前は、暑くてもここまで暑くなかったような気がします。

ほんと、地球温暖化は恐ろしいですね。

 

 

さて、着物の裏に使われていた胴裏なんかは、

これも洗ってアイロンがけをしたら、洋服の下にはくペチコートやインナーに

再利用できますよ。

 

 

裏をつけずに作ったワンピースやスカートの下に合わせると、

上手に使えちゃいます。

下着もいいものは結構なお値段しますからね。

 

image

 

白と黒を作っておくと、白っぽいお洋服には白、

色の濃いお洋服には黒と2種類あれば結構便利です。

何でも再利用できますよね。

 

image

 

image

 

黒のインナーは夏の絽の喪服をリメイクしています。

これがまた涼しいんです。
 
 
こんなものはもう使わないと捨ててしまわれる方も多いと思いますが、

捨てればゴミ。

利用すれば新たな価値が生まれます。

SDG sです。

 

これはご覧になられたことはあると思いますが、

すでに海外のアパレルブランドは、

SDG s に取り組んでおり、

日本は認知度もかなり低いのが現状。

 

 

江戸時代の日本は人口100万人を超える大都市でしたが、

世界でも類をみないゴミのない街。

と言われていました。

 

 

SDG sのお手本のような生活を既に

江戸時代の人々は実現していたのてす。

 

 

江戸時代、反物から着物を作るのは

上流階級だけでしたから、

ほとんどの市民は、今でいう「古着屋」

のようなお店で着物を買っていました。

幕末にはそば屋の数より

古着屋の数が多かったそうです。

 

 

そこで買った着物に、

襟を付け替えたり、合わせにしたり、

綿入れしながら、何度も着て重ね着もする

高価なものなら、子どもへと

何代も何代も受け渡したそうです。

 

 

汚れてしまったら染め変えて使い…

擦り切れてきたら、布オムツや袋を作り…

いよいよ、もう使えなくなったら、

燃やして灰にして、畑にまく…

こうして、着物の一生はその人生をまっとうして幕を閉じます。

 

 

江戸時代の職人たちは、

100年〜200年と長持ちする道具や

建築物、布にいたるまでを作ることに誇りを持っていました。

それは1度作ったら、

終わってしまうものではなくて、

 

 

様々な形に変化しながらも…

長い時間、いや何百年もの時を経て、

使用できるように考えられていたのです。

 

 

私たち日本人には、江戸時代のサスティナブルなDNAが流れています。

今からでも、

ひとりひとりの意識で変わります。

意識するだけで社会貢献なのですよウインク

 

 

 

そしてウインクうちの生徒さんも、

先日着物の下の新品の腰巻きを

もう使わないからとペチコートにリメイクしておりました。

多分、最後の仕上げはお家でということだったので、

また持参してくれることと思います。

 

 

何でも物価高になっている今、

再利用して価値あるものに変換していきませんか?

いわば生活の知恵というものです。

 

 

だけど、絹物なんて「お洗濯が大変じゃないの?」

と思われる方もいらっしゃると思いますが、

お風呂に入った時に手洗いするのが一番よいのではありますが、

洗濯機で回しても大丈夫です。

 

 

おしゃれ着洗いで、脱水は短め。

これで十分対応できるので、日々のことなのでご心配なくです。

 

 

今日も素敵な1日をイエローハート

 

 

着物リメイクオーダーはこちら

 

 

090-8162-1785  (電話でのお問い合わせ 17時〜21時 )  
   

個別でのお問い合わせはこちらをクリック
 
 
友だち追加
↑登録でお得な情報プレゼント!

 

こんにちは。

37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!

苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。 

アラフィフ世代のごきげんな女性を増やす 

大阪着物リメイクアーティストの藤原計子です。

自己紹介は→こちらから

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

我が家は昨年母が亡くなり、ついで今年に入ってすぐに父が亡くなり、

よって、今年は二人の初盆なのです。

初盆の方はおられますか?

一緒に準備していきましょうねニコニコ

 

 

初盆のおまつりには新棚というものを用意して

ご先祖様の霊をお迎えするのです。

今では、用意する家も減っているようですが、

私はがんばって準備しています。

 

 

セレモニー会社からは、セットもののご案内がきましたが、

仏具やさんに聞くと、用意するものもたくさん販売されていて、

お花やさんにもありました。

 

 

なので、お社や灯籠、きゅうりの馬となすの牛、ご経木たてなんかは購入し、

台は作れるということで、

白い布も必要な大きさのものを縫いました。

 

 

 

で、おがらのはしごなのですが、どうも高さが販売されているものの高さと

合わないため、とうとうこれも自分で作ることに。

お盆用麻がらというものが売っていたので、

これでおがらのはしごを作っちゃおうという…。

調べてみると、

サイズが合わず作る人もチラホラ。

 

 

 

何でもどうしたら作れるかって、そちらの方に意識が向いちゃうんですね。

で、材料が見つかったので、

今日はそれを作っちゃおうと思います。

 


で、午前中に出来ちゃいました!!

どうです?

手作り感満載ですが、ハシゴです😆



ほんと、初盆もいろんなものを用意しなくてはならず、

結構、手間とお金がかかるものですね。

でも初めてのお盆、

二人揃ってお家に帰ってきてくれるといいなあと思うのでお願いキラキラ

セレモニー的ですが、しっかりお迎してあげようと思います。

 

 

生前、父母は施設にお世話になっていましたが、

面会にいくと、特に父の方は、

「家に帰りたい。」とよく言っていました。

人は、どんな状況になろうとも、やっぱり家が一番安心できるところなんですね。

 

 

車椅子なので、連れて帰って面倒みることはできませんでしたが、

気持ちはひしひし伝わってきました。

やっと自由に行き来できますねお父さん

 

 

GO HOME!!

家が一番、家族が一番ですね照れ

 

 

お盆は、お釈迦様のお弟子さんが、

自身の母を救う為に行った供養がはじりと言われています。

この供養を通しお弟子さんのお母さんは、

極楽往生を遂げたといわれています。

 

 

要するに「親を想う気持ち」から

生まれた供養なんです。

どの時代も、子が親を想う気持ち・感謝の念は同じだったんですね。

 

 

このお釈迦さまのお弟子さんのお母さん、

我が子を溺愛するあまりに、

他者の不幸などなりふり構わずに振る舞い、

結果的に自身が、餓鬼道に落ちてしまった。

 

 

そんな母を救い出すために、お釈迦様に相談したそうです。

お釈迦様は、7代先までの先祖供養する…

そうアドバイスしたと言われています。

それがお盆の由来と書かれています。

 

 

子を溺愛する親が多いこの現代社会で、

ちょっと考えさせられる内容に、

何ごともやり過ぎは結果的に自分を苦しめる…

そう思いながら、ブログを書いています。

 

 

今日も素敵な1日をイエローハート

 

 

着物リメイクオーダーはこちら

 

 

090-8162-1785  (電話でのお問い合わせ 17時〜21時 )  
   

個別でのお問い合わせはこちらをクリック
 
 
友だち追加
↑登録でお得な情報プレゼント!

 

こんにちは。

37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!

苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。 

アラフィフ世代のごきげんな女性を増やす 

大阪着物リメイクアーティストの藤原計子です。

自己紹介は→こちらから

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

連日ご注文の品を作っているため、

外に出ていないので暑さがわかりませんが、

お外を覗くに、なかなかな暑さのような気がします。

もう梅雨明けでしょうかね☀️

みなさま、お身体に気を付け下さいませ。

 

 

1日1枚のペースで縫っていたので、

今日は午後からちょっとマッサージでも行って、

リラックスしようかなと思います。

 

 

詰めるとやっぱり疲れますね。

適度にしないとね。

 

 

Vカットのオーバーブラウスで七分袖というご要望で、

生地もこちらの生地を選ばれました。

全体に模様があるし、

どんな感じに仕上がるのかなあと思っていたら、

とてもモダンなブラウスになったと思いませんか?

 


はっきりした全体模様なので、

下は無地のパンツかスカートがきっとお似合いですね。

私もこの模様好きですね照れ



お洋服のオーダーはこちらより

 


このブラウスはどちらに着ていかれるのかしらねニコニコキラキラ

新しいお洋服って、

どこに着ていくのか考えるだけでも楽しくて、

組み合わせやバッグや靴まで考えていると、

結構な時間が経っていることすらありませんか?

 


そんな時間が楽しくて、

頭の中で、勝手に着せ替え人形しています。

お客様のお洋服を作っているくせに、

私がワクワクするって、どんな面白い現象なんでしょう。

 


洋服っていろんな楽しみを与えてくれますね。

洋服を難なく作れる技術を持てたことに、今更ながら感謝しかありません。

 

 

生地を見てるとね、

これならこんなお洋服がいいだろうなとか、

どんなシチュエーションだったら映えるかもとか、

妄想が止まらなくなるんです。



妄想は頭の運動になりますが、

妄想しているだけなんですが、

脳から指令が出されていて実際に筋肉などに情報を伝えています。

ですから、スポーツ選手がイメージトレーニングをするには理由があったのです。



そして、妄想力があるということは、

想像力が豊かだという意味になります。

想像力は、立派な才能なんです。



妄想イコール、おかしなイメージがあるかも知れませんが、笑

それは勘違いウインク飛び出すハート

得意不得意があるかも知れないけれど、

妄想することは、イメージトレーニングです

イメージトレーニングは、

ポジティブに使えば、達成率が上がる。

と言われています。



脳科学的に、妄想力を活かせる人は、

より人生をプラスへと導く力となりますが、

逆にネガティブな妄想は、

現実世界でもネガティブを起こします。

妄想やイメージトレーニングは、

実は、現実世界に影響を及ぼします。



だからこそ私は今日も、

ウキウキ飛び出すハートワクワク飛び出すハート

想像を膨らませながら、遊ぶように仕事をすることを大切にしながら、

いつもひとりでご機嫌に楽しんでいます。



今日も素敵な1日をイエローハート

 

 

着物リメイクオーダーはこちら

 

 

090-8162-1785  (電話でのお問い合わせ 17時〜21時 )  
   

個別でのお問い合わせはこちらをクリック
 
 
友だち追加
↑登録でお得な情報プレゼント!