コロナ禍、ウクライナ侵攻があ

り、米国で依存症が話題になり、

性依存症が蘇ったぼく。

現在、療養中の身で担当医の付

き添いのもと近くの公園を散策。

 

咲いた花木を見、その樹の名前

を教えてもらい知ることが多く

なった。こうして10年経ち、

花に興味をもち、花を人と重ね

たり、またひとを重ねては、夢

のような姿を夢で見ることが多

くなっている。

 

何とも言えない香が漂ってくる。

牡丹だそうだ。

薄い桃色の牡丹を見かける。

 

 

 

牡丹

 

どこかで見かけた似た花だ。

この牡丹に似た花、公園では満開に

なっていた八重桜だ。

 

 

八重桜または牡丹桜

 

八重桜といえば、江戸時代の枕絵

にもある。

公家

くげのうた手まらといふけれど

手よりまらより ぼぼのことじゃ

それじゃによって ぼぼ宮びとの

まい 長うたをもうたったものじ

女房

こちゃ まらのミやこの八重桜

が よいわな サアさ よやさ

のサ

 

 

喜多川月麿画(半紙本・文化期・1804-1817)

 

平安の頃の源氏物語や百人一首の歌

に詠まれている桜は、すべてが八重

桜で、牡丹桜とも呼び、同じ花にな

のに、名が違い、思い違い、かん違

いをすることが多い。

加えて、白色の花の牡丹、白牡丹が

ある。

 

 

白牡丹

 

この白牡丹。井原西鶴の浮世草紙

「諸艶大鑑」(副題:好色二代男)

のなか、大尽の世伝が太夫たちに

花を持って廓の花競い遊びをする。

野田の藤、生玉の若楓、佐太(現

守口市)の芍薬、浅沢のかきつば

た(住吉村浅沢沼)、中津川(長

柄川)の花菖蒲、そして御堂(南

御堂)の白牡丹の花をもってくる

太夫がいる。

 

 

「諸艶大鑑」(新町廓・吉田屋の太夫らの花競い)

 

初夏の匂いに包まれた牡丹。

季節は4月。

ところは二階の稽古部屋。

 

卯月(4月)にちなみ詠む歌。

花の名も よしや卯月の 色すがた

 

 

花の名もよしや卯月の色すがた(「風流十二季の栄花」磯田湖龍斎)

 

稽古屋の二階、男が女師匠に稽古

をつけてもらっているが、男は心

がうずき、女師匠に仕掛けると、

女師匠

「エゝも、いっそどうしょうのう」

「おれも もういくぞ 〱」

 

今は4月。

窓の外には卯花が咲き乱れ、空に

は初夏のホトトギスが鳴き声を発

しながら飛んでゆく。

 

 

白牡丹

 

咲いた花木を見、季節の移ろいを

感じ、はや10年の年月を経た。

何とも言えない香が部屋に漂って

くる。担当医の艶女医だ。

ベッドのぼくに「今日はどんな夢

を見ましたか」と、診察してもら

う。

 

 

2024.4.14

映画「ゴジラ-1.0」(感想)男と女の物語(655)

2024.4.15

光る君へ⑮「おごれる者」男と女の物語(656)

2024.4.16

映画「ゴジラ-1.0」(抗う)男と女の物語(657)

2024.4.17

Enjoy「初夏の華(陽ざし)」男と女の物語(658)