光明池緑地にゆくと、背の高い木々が立つ。

紅葉した大きな樹に垂れ下がった葉に果実を

つけた、ラクウショウの並木道がある。

 

 

光明池緑地のラクウショウ(落羽松)の森

 

ラクショウ

いま世界の国々とって地球の温暖化が重要問

題。COP26首脳会談がもたれ、その対策につ

いて論議されている。

ラクウショウは、かつて地球上から約100万

年前絶滅し、かつ同時期に人類の祖先が現れ

ている。

ラクウショウの森に立ち気候変動で絶滅した

約100万年前の頃の姿を見る思いがした。

 

 

 

光明池と光明池緑地

光明池

光明池は堺市と和泉市にまたがり、大阪府下

最大の溜池である。

 

光明池緑地

大阪みどりの百選のひとつの光明池緑地。

池の南側から、光明池に架かるアーチ型の

光明池大橋を渡り、体育館(和泉市立体育

館)にゆき、再度大橋に戻って池を渡り、

池の北側に向かって散策歩道を通り、池の

北西端の光明池守護神社、雨乞蛙からラク

ショウ並木を通り池の東南端に戻ってくる。

 

 

ラクウショウ「落羽松」の並木

ラクウショウは和名でヌマスギ(沼杉)とも

いう。

北アメリカ原産の落葉針葉高木のヌマスギ。

アメリカ島南部からメキシコ湾岸、ミッシピ

ー河川流域で、川岸の湿ったところで生育し、

1年の内数か月は水につかるような環境のな

かで生育する。

 

 

池の中のラクウショウ(沼杉)と鴨

 

河川岸でのラクウショウは根の呼吸に必

要な酸素が得られず、根の一部が膝の高

さまでに上がって生きており、この姿を

ラクウショウの並木道で見る。

 

 

突出した樹の根が散在しているラクウショウの森。

 

ラクウショウとメタセコイア

ラクウショウの名前「落羽松」の由来は、

秋になると葉が短枝ごとに落ちるので落羽

松の名がついている。

 

ラクウショウの紅葉はこの時季(11月中

旬まで)が見頃で、11月末に落葉し始める

ようだ。ちなみにラクウショウの森には、

よく似たメタセコイアの樹もあり、この樹

との見分けかたはわかりやすい。

 

まだ実をつけていないタセコイアの葉は十

字対生で、ラクウショウは、互生になって

いる。

ラクウショウとメタセコイアは、関西地方

の、光明池周辺の第三紀層で、落ち葉種の

化石として三木茂博士らによって採集され

ている。ラクウショウとメタセコイアは生

きた化石といえる。

 

 

気候変動(ラクウショウの森)

地球の温暖化対策は、経済と暮らしの両立

と相まって先進国と後進国とでは違い、ま

た先進国の中でもその国の事情により違っ

ている。

 

COP26(国連気候変動枠組条約第26回締

約会議)で、11月4日46か国・地域が石

炭火力発電の廃止を目指すことで合意する。

これまで石炭火力の全廃を宣言していた英

仏などに、ポーランドやベトナムなど23か

国が新たに「脱石炭」をする。

 

日米や中国、豪州、インドなどは加わらな

かった。これは総発電量に占める石炭火力

の割合と関係し、日本は3割で原発稼動が

進まないなか、再生エネの主力電源化まで

の調整力として活用。

中国が6割、インドが7割、5割の豪州は石

炭採掘や輸出は主力産業のひとつでエネル

ギー業界へ配慮がその理由となっている。

 

 

気候変動でかつて地球上から絶滅したメタ

セコイア。

メタセコイアと同じ時期に生存したラクウ

ショウは、どのように地球上に生存してき

たのだろう。

 

 

 

 

 

2021.10.24

町ある樹の謎(「メタセコイア」)

メタセコイアの謎(三木茂「植物化石」)

メタセコイアの謎(生命「百万年ぶり男性回復」)

メタセコイアの森(「メタセコイアと恐竜」)

メタセコイアの謎(自然と人間)

人類の謎(「メタセコイアの森」と人類)

メタセコイアのある町(「自然と人」)

北極(「森林の化石」)と地球(メタセコイア「温暖化」)

街ある樹ーメタセコイア(泉佐野市)ー

大阪湾ー気候変動(「メタセコイア」)と海水

2021.11.5

町ある樹ーヌマスギ(熊取町「沼杉」)ー