宇井真白さん出演、舞台「出雲の涙」観劇リポート | らぶたん王国の繁栄を目指して

らぶたん王国の繁栄を目指して

らぶたんこと、女優多田愛佳さんを応援します。
そして、同じく元HKT48の女優を目指すメンバーも、応援です。

※尚、晩酌をしながらの投稿が多いので、
誤字脱字、早合点、勘違いが頻発。
意図しての「うそ」は言いませんでご容赦を。

先日、3月23日(土)に、ましろん(宇井真白)出演の舞台「出雲の涙」を、

観劇に行って来ました。

※ 宇井真白 元HKT48、二期、チームHメンバー

出雲阿国の“時代劇エンタテインメント”「出雲の涙」 - ナタリー

「出雲の涙」が、本日3月21日から24日まで東京の中目黒キンケロ・シアターで上演される。

脚色・演出をウルトラマンションの安藤亮司が手がける本作は、女性芸能者・出雲阿国を主軸とした時代劇。”踊り”を武器に戦乱の世を生きた阿国の姿を、笑いあり涙ありのエンタテインメント作品として立ち上げる。出演者には櫂作真帆、宇井真白、阿部悠真、佐藤慎亮らが名を連ねた。

2019年3月21日(木・祝)~24日(日)
東京都 中目黒キンケロ・シアター

原案:浅井重治
脚色・演出:安藤亮司
出演:櫂作真帆、宇井真白 / 阿部悠真、佐藤慎亮 / 與儀ケイラ、草場愛、近藤萌恵里 / 藤堂さやか、小松崎夕楠、奥村そら / 小松健太、前田航希、小林聖尚、末柄拓郎、轟もよ子、遊佐澄花、秋宮はるか、園崎みゆ、林亜佑美 / 山下華蓮、上沼友紀、小森はるか、森杏奈 / 永島あゆみ、藤田幸哉

ましろん(宇井真白)の舞台観劇はこれで、3作目。

元HKT48、宇井真白さん主演舞台「約束〜DAYS〜」、初日観劇リポート。
宇井真白さん出演、劇団ピンクメロンパン「WEEK END」観劇リポート
 

そして、同じく元HKT48二期、チームKⅣメンバー、まなみん(草場愛)が共演でした。

実は、ましろん(宇井真白)、まなみん(草場愛)の役どころを知らずに、

観劇に行きました。

ましろんがWキャスト。まなみんが共通キャストなのは、知っていましたが。

===================

中目黒キンケロ・シアター

3月23日(土)、マチネ(昼の部)

開場 13:30

開演 14:00

 

キンケロ・シアターは今回で二公演目。

らぶたん(多田愛佳)出演の舞台、「六畳一間で愛してる」、初日観劇リポート
らぶたん(多田愛佳)出演の舞台、「六畳一間で愛してる」、千秋楽を終えて

中目黒駅に到着

前回も来た、ドトールコーヒーへ。

予想以上の混雑で、席を確保してから注文カウンターへ。

何でかと言うと、目黒川沿いは御花見の名所。

ここ数日の寒さで、開花は止まったものの

ちらほら、咲き始めていました。

※ このブログがアップした頃は、きっと満開でしょう(^▽^)/

目白川を渡り左岸(下流に向かって)

桜より先に、大好きな雪柳が満開

キンケロ・シアターに到着。

入口脇に。誰宛でも無い、水谷豊さんのフラワースタンド。

何か、らしいですね。

 

ましろん(宇井真白)のフラスタ。
まなみん(草場愛)のフラスタは見当たりませんでしたが、

実は、まなみんについては詳しく無いのです。

2015年4月30日で、HKTを卒業。

実物を見れたのが、今回が始めてでした。

===================

前方以外は、この規模の劇場では、珍しい自由席です。

入場は早めにしました。

矢印付近に席を確保、チョット曖昧ですがw。

物販へ。

二人のブロマイドを購入。

ビジュアル撮影の時は、配役とは関係なさそうです?

二人とも忍者(笑)

配役の判る、印刷物入手。

最近は、この手の物が多く、非常に助かります。

先ずは、台詞にない限り、役名すら分からず、

キャスト名も分かりません。

 

ましろん(宇井真白)は出雲阿国、実質の主演ですね。

Wキャストなのに、以外な配役です。

 

まなみん(草場愛)は、六分一で、忍者役でした。

共通出演です。

=================

感想

 

出雲阿国一座なので、多少は予想していたものの、

予想以上に、ミュージカル要素が盛り込まれた、舞台でした。
 

ましろん(宇井真白)の観劇した舞台は、二作とも本格的な舞台でしたので、

HKT48時代を思うと、久々で、本人もさぞ楽しかったでしょうね。
 

まなみん(草場愛)は、忍者役で覆面で登場。

その後、覆面を解くのですが、その美貌は正にくノ一イメージ通り!

けれど、あっけらかんとした態度がギャップで(* ´艸`)クスクス

 

ストーリー自体はチョット、グダグダでしたが。

まあ、しょうがないですね。

 

================

 

 

 

後ろの、森忠正さん役の、藤田幸哉さん。

いい味出して居ましたね。

笑いは、この方のお陰。

ありがとうございます。

 

 

--------------

ここからは、元HKT二期の、なおぽん(岡本尚子)がらみです。

 

 

 

前回の、なおぽん生誕祭には参加しました。

上野の美術館から、元HKT、なおぽん(岡本尚子)の生誕祭、参加レポート
今回は、他のイベントと被って行けません

(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

観劇当日、もしかしたら来てるかもと、客先を見渡していましたが、

惜しかった!