コロナ騒ぎの中 心に平穏が訪れた話 | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

GWまで不要不急な外出は避けていました。

 

派遣の仕事自体は、シフトが減って、週3くらいのペースで働いていました。

休日が増えた分の補償付きの状況です。

 

GW以後の感染者の状況が減少傾向にあるだけに、

個人的にも外に出ようと思っていたのですが、

意外に引き籠っています。

 

と言うのも、

人生の中で、ここまで心穏やかにのんびり過ごせる時期が一度もなかったのです。

 

そもそも、実家は心が決して休まることがない場所でした。

将来の不安があまりにも強い状態でした。

 

小学生時代 ・中学生時代 ・高校・大学時代

ドイツ帰国後

 

ある程度、お金を稼げるようになってから、旅行やらゲームなど気晴らしなどしました。

しかし、今まで「イマ・ココ」があまりにつらいものだったから。

それでも、心の中は重さが残ったままでした。

 

これだけ、社会的にはグチャグチャな時代になっているにもかかわらず、

私は意外と不安がないのです。

 

 

というのも、もう少し稼ぎたい所ではありますが、それなりに収入があって、

そして、ライターとしての仕事も適度に入ってきているのが1つ。

 

そして、十二分に休養が取れていること。

 

緊急事態宣言が解除されれば、派遣の仕事はまた元に戻る可能性は高いです。

ただ、その中でも、自分の好きなことが続けられる。

そのことが、大きな心の支えになっている所はあります。

 

 

元々が、仕事も自分の楽しみも両立する環境を求めていました。

週3~4日 稼ぐ仕事をして、残りを好きなことをする。

そうすれば、心身にも負担が少なくなり、心おだやかに過ごせています。

これが私の求めていた環境だったのだと感じたのです。

 

 

 

<個人事業主様向け ライター メニュー>

文章の仕事、FBのメッセンジャーなどで構いません。

気兼ねなくお話いただければと思います。

 

※ ここの所、よく文章の添削もしています。

○ 自分で書いたプロフィール・自己紹介を見て欲しい。

○ サービス告知がこれで伝わるのか見て欲しい。

気軽にどうぞ

 

文章のリライト(添削) 3000円(税込)~

プロフィール作成 6000円(税込)

仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~

 

個人事業主向けライターメニュー詳細

お問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<トラベルライターとして活動中>

元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

旅行に関する内容・歴史に関する内容で、

原稿・講演のご依頼も承ります。

詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。

 

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<電子書籍 Amazon Kindle で発売中>

いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!

 

住んで分かった ドイツの魅力

トランプゲーム わかりやすい ナポレオンのルールと戦術

 

 

<HPはコチラ>

ライター・電子書籍作家 山内一輝のHP

 

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

ツイッター 本アカウント 

ツイッター 旅行・歴史アカウント

FB

インスタグラム