コロナ騒ぎの中でストレスだったのが、
「アナログゲーム」がほとんどできなかったことでした。
というのも、ボードゲーム・カードゲームは、基本対面でやるものですし、
近い距離で対面で話をしながら…となると、
ここ最近の状況だと少しはばかられるものがありました。
実際、2月末のナポレオン以来、対面でアナログゲームをやっていません。
緊急事態宣言が、一応「延長」となったため、これはしばらくできないかも知れない、と思って、
ボードゲームのオンラインサイトに手を出してみたのです。
日本語対応ですと、コチラ。
ボードゲームアリーナ(BGA)と呼ばれるサイトです。
https://boardgamearena.com/welcome
上2枚の写真は、「ニムト 6 (Nimmt 6)」と「ジャイプール」というゲーム。
どちらもルール自体は簡単なので、とっつきやすいゲームです。
オンライン上で、
世界中の対戦相手がいるので、人気のあるゲームであれば、
すぐに対戦相手は見つかります。
比較的かかる時間も短く、
感覚的にできるゲームも多数揃っているのと、
日本語対応のサイトなので、比較的慣れていない人でも楽しめるゲームも多いように思います。
それとは対極的に、
一時間以上平気でかかる、本格的な戦略性が必要なゲームもあります。
(そういうゲームの方がやりごたえはありますけどね。)
なお、時差の関係で、日本だと夜の方が相手は見つかりやすいです。
というのも、欧州勢がこぞって参加してくる時間だからです。
実際、ドイツに住んでいて、アナログゲームの類が豊富でしたし、
その点でも、ドイツに魅力を感じていましたから。
登録自体は、メアドがあればできますので、物凄く簡単です。
ちょっと面白そうだと思った方、
政府の自粛宣言延長で対戦相手に事欠いている方、
のぞいてみてはいかがでしょうか。
夜更かしにはご注意を。
<電子書籍 Amazon Kindle で発売中>
いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!
<個人事業主向け ライターメニュー>
自分の活動をアピールしたいけど、まとまらない。
アイディアはあるけど、どう伝えていいのか分からない。
そんな悩みをお持ちの方、お客様の心に届く文章にまとめます。
プロフィール作成 6000円(税込)
仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~
文章のリライト(添削) 3000円(税込)~
<トラベルライターとして活動中>
元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
旅行に関する内容・歴史に関する内容で、
原稿・講演のご依頼も承ります。
詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。
<HPはコチラ>
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>