昨日、かさこさんが、ツイッターとFBでこんな質問をしていました。
好きを仕事にする大人塾かさこ塾かさこ@無料冊子「自分探しガイドブック」無料配布中@kasakoworld
100万円あったら何に使いますか?!
2019年05月22日 23:37
で、案の定、3分の1くらいが「旅行」と答えていたのですが…
旅行で100万使おうと思ったら、相当ぶっとんだことしないと使いきれませんよ
5人程度の家族旅行だと、そこそこリッチな旅行を楽しめる金額になります
ただ、1人・2人だったら、相当プランを練り込まないと使いきれません。
参考までに…
例えば、ヨーロッパ・アメリカ・NZ・オーストラリアの長距離線と言われる行き先の場合です。
航空券なんて、エコノミークラスなら15万円未満で十分に飛べます。
上手くすれば10万円前後の航空券もあります。
1週間くらいの旅程なら、スタンダードなホテルに泊まれば、1人25万あったら余裕で片がつきます。
もっと安く済ます方法もあるくらいです。
2人だとしても50万くらいで十分済みます。
2人であと50万円、現地で使おうと思うと、スタンダードなホテルの旅行の感覚で言えば、1か月は行けるレベルの話になってきます。
さらに、一人旅だったら、豪遊でもしない限り数か月過ごせるレベルです。
となると…
○ グレードを上げるか
○ 旅程を伸ばすかしかなくなります。
旅慣れていない人が、テーマもプランもなしに普通にやったら飽きるレベルです。
ぶっ飛んでいそうな例をいくつか挙げますので、大まかな料金を書くと…
○ 世界一周航空券(エコノミークラス): 40万円前後
○ 世界一周航空券(ビジネスクラス): 70万円前後
○ オリエント急行 (ロンドン~ベネチア):日本の代理店を通して片道35万円程度~
○ シベリア鉄道7日間 : 7~8万あれば行ける
○ ヨーロッパ方面のクルーズ込のツアー 10日間程度: 1人30万円台くらいからある
ただ単に旅行したいなぁ、レベルではとてもではないですが使い切れません!
じゃあ、山内ならどうするのか、という質問が聞こえてきそうなので…
案1:稚内(北海道)→肥前山口(佐賀)までの最長片道切符で途中下車の旅 約2か月
長距離切符の途中下車についてはコチラ
これでも、後で計算したら、普通にやってせいぜい80万円程度かなと。
案2:世界一周航空券で 約3か月
おそらくは…
日本→アメリカ南西部→メキシコ→ペルー→スペインからヨーロッパ周遊→香港か台湾経由で日本
これくらいで、メキシコでスペイン語を少し習って、100万行くかな…のレベルです。
それに世界一周航空券の場合、マイレージも溜まるという意味でもおいしいですしね。
今やれるとすれば、案1かな…というくらいです。
100万使った旅行なんて、相当イマジネーション働かせないと難しい金額ですよ。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
アメブロ
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz
FB
https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/koenigreichkazu/
<仕事メニュー・料金表>
ライターメニュー
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html
<お問い合わせ・ご依頼は…>
https://ws.formzu.net/fgen/S78976118/