太陽を盗んだ男 | カズモのロックなブルックリン▪︎ライフ!

カズモのロックなブルックリン▪︎ライフ!

ブルックリン在住のシンガーソングライター、わたくしkazmo grooveが日々の暮らしや感じた事を綴っていきたいと思います。

 

キネマ旬報の邦画ランキングの上位に位置するこの映画。

 

(キネマ旬報は今は亡き父が愛読していた映画専門雑誌)

 

気になったので検索してみると、ロシア人のサイトで無料で観れた。

 

もちろん、最近ハマっているプロジエクターで壁に映してね。

 

1979年の作品。

 

主演のジュリー、菅原文太は最も脂がのっている頃。

 

池上季実子もまだ若い。

 

水谷豊や西田敏行はまだちょい役だ。

 

オレは1970年代のテレビや映画が好きだ。

 

あの色褪せた映像、ファッション、車のデザイン、音楽。

 

ルパン三世の最初のシリーズ、刑事コロンボの最初のシリーズ、

 

フランス映画。

 

自分が育った時代である、という事も関係しているのかもしれない。

 

60年代だとちょっと古い。80年代はもっと進歩してクリアに

なったけど、まだその進歩度がダサい。

 

やっぱり70年代がちょうどいい。

 

映画の話に戻ると、

 

ジュリーは犯人役が合うね。

 

ちょっと頭の狂ったね。

 

この映画、ジュリーはまり役だよ。

 

初めて観たけどね。

 

この長髪でひょうひょうとした感じ。

 

長渕剛がドラマ「家族ゲーム」で家庭教師を演じた時、

 

この時のジュリーを参考にしたんじゃないかな。

 

オレが山口から東京に出て間もない頃、

 

山口の先輩が横浜の中華街でバイトしていた。

 

オレは当時、世田谷代田に住んでいて、

 

確か小田急線の相模大野で横浜行きの電車に乗り換えて

 

彼の家に泊まりに行ったような記憶が。

 

当時、彼はレニー・クラビッツにハマっていて、

 

レニーとか他のファンク、R&B系の音楽を酒を飲みながら聴いて遅くまで夜を過ごした。

 

次の日、また遅く目を覚まし、

 

「中華街で昼飯でも食べる?」と先輩が言うので、

 

そうする。

 

「この店は地味だけど、結構うまいよ。」

 

先輩おススメの店。

 

適当に頼んで食べていると、隣の席に見慣れた顔が。

 

ジュリー!!!

 

先輩の名前は三國。みんなミックンと呼んでいた。

 

オレは彼にささやいた。

 

「ミックン、ジュリーがいる。」

 

ええ?彼は中国人の店員の顔を眺めている。

 

「ははは、全然似てないじゃん!」

 

「いや、違う、違う、隣の席。」

 

彼はくるっと隣の席を見る。

 

「うわっ、ほんとだ!」

 

ジュリーは奥さんの田中裕子と、恐らくどちらかのお母さんと

3人で食事をしていた。

 

「すいません、領収書お願いします。」

 

とジュリーたちは会計を済ませ、店を出ていった。

 

考えてみると、オレは憧れのシンガー達と出会っている。

 

ジュリー、ダイアモンド・ユカイ、スティーブン・タイラー、ミック・ジャガー。

 

これは何か意味があるのか?