雪 | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

雪ですね...{%雪だるまdeka%}
今晩は関東でも積もるようです。
雪が降っていると、誰かに「雪ですね{%うれしいwebry%}」と伝えたくなりませんか?

私は寒いのは苦手ですけど、深々と降る雪はちょっと好きだったりします。
スキー場でリフトに乗っていて、手袋やゴーグルにちょこんと雪の結晶が付いたりすると、幸せな気分になりますよね{%ピンクハートhdeco%}
雪を見ていると、自分が真っ白な雪になって、夜空からさらさらと舞い降り、静かに融けてみたい気もしますし、今日は朝から気分が{%下降webry%}だったので「いっそ明日の朝、一面真っ白だったらスッキリするかも...」なんて思ってみたりもします。雪かきは、大変そうですけどね{%トホホwebry%}

ちなみに、rie先生は北海道のご出身なので、雪をみるとホッとされるんだそうです。
冬は一面真っ白なのが日常だったんですものね{%うれしいwebry%}


明日はrie先生と勉強会の日{%万歳webry%}
久しぶりにソナチネを弾きました。
正しくアナリーゼ(楽曲分析)出来ているか、お互いに見比べ、弾き合います{%音符webry%}

学生の頃はただ、がむしゃらにさらっていたけど、今思うと練習の仕方がよくありませんでした。
昨日娘がピアノのレッスンで、練習の仕方を注意されているのを聞いていて、自分もきっとそんな感じだったんだろうな..と耳が痛くなりました。
今となっては、練習出来る時間は限られているので、出来るだけポイントを押さえて、効率よく練習しなければなりませんが。

「少年老い易く学成りがたし」頑張れ~{%ビックリマークhdeco%}
「中年はもっと老い易い」私も頑張ります。

cheese