いき湯川温泉 長崎県壱岐島 長崎グルメ温泉離島旅㉕ | ~風は南から~

~風は南から~

田舎の駅 ずっと続く線路

4/24(水)長崎グルメ温泉離島旅 5日目 

 

 

 

 

長崎県壱岐島 郷ノ浦の「食堂高砂」さんでお得なランチを堪能

 

 

お昼からは 

宿に荷物を預け ウォーキング開始 走る人

 

食べてばっかりだと 豚っちゃう しろぶたおっさんハロウィン

 

遠くに見える あのを渡ろう!

 

 

 

 

 

郷ノ浦の街が一望 (^^♪

 

 

 

 

先端の海岸まで行ってみた

 

 

 

 

人とほとんどすれ違わず

人間嫌いのわたしにはいいウォーキングだったうさぎクッキー

 

 

 

 

 

14時オープンの温泉施設へ着くも 

まだ 13時半

 

受付に行きますと、

休憩室があるのでそちらでお待ちください!とのこと

 

 

 

 

歩いてきたので汗だくだく

 

クーラーもあって快適空間(^^♪

ありがたや

 

昼寝できそう(笑)

 

 

14時までのんびりくつろいだ

 

 

 

 

さて、14時になり受付へ

 

 

料金を支払い 温泉へ

 

 

 

ドライヤー 石鹸類も備え付けありです(^^♪

 

 

 

 

 

↗お借りしています

 

 

かけ流しの温泉

 

壱岐島初温泉に 大興奮するおっさん

 

いざ  ♨  ランニングダッシュ

 

 

 

ステンドグラスが鮮やか、目の保養

 

 

 

 

独占 独泉状態に さらに血圧上がるよぉデレデレ飛び出すハート

 

 

 

 

水面は、温泉成分が固まってる状態(^^♪

 

これね!! この状態が見たかった

 

成分濃いんだね!

 

 

 

少し濁り湯 つるつる系 

 

こんなおっさんですまぬ!しょんぼり

 

あ~~~ええ湯や(^^♪

 

湯温は私にちょうどよくて、長湯向き

 

 

おひとり来られて・・・

常連さんのようで・・・

 

話好きさんで(笑)

旅好きどうし

話こんでたら 50分も浸かってた

 

 

ふやけたぁ~ ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

とってもいい湯 来てよかった!

 

 

 

 

 

さて、街に戻り 

 

マリーナホテルに チェックイン

 

低層階で残念 (;'∀')

 

 

 

 

まずまず歩いたね 

 

 

一服したら 海鮮居酒屋さんへ

 

また 海鮮かよ と ( ̄▽ ̄;) いわないの

 

いき湯川温泉 長崎県壱岐島 長崎グルメ温泉離島旅㉕でした