空手 小松市 親子ふれあい活動 | SIG カラテスクール

SIG カラテスクール

園児からお父さんお母さんまで、みんな一緒になって汗を流している 、
石川県小松市の空手道場です。
小松・能美市内の6か所で毎日活動しています。
女の子、女性にも大人気の、元気で明るく笑顔いっぱいの
SIGカラテスクール!
ファミリーでも頑張っていますよ(^^)v

土曜日は

 

こまつドーム&小松総合体育館で

 

空手の稽古でした。

 

今日も園児から大人まで

 

みんな元気に頑張りました!!

 

 

 

午前中は こまつドームです

 

今日も多くの子達で賑わいました(^^)v

 

いろいろ手厳しいことも言いましたが

 

この暑い中、みんな一生懸命頑張ってくれました。

 

 

こまつドーム道場に初参加の白帯ちゃんもいましたね(^-^)

 

嬉しかったですね。

 

 

審査会まであと2週間しかありませんが

 

こうやって1人でも真剣に取り組んでくれる子がいると

 

すごく嬉しいです。

 

 

特に白帯の子達は

 

今日もそうでしたけど

 

ほとんどの子達がまだ全然覚えてませんからね(;_;)

 

是非、あと残り2週間

 

諦めずに頑張ってほしいです。

 

 

 

以前に、

 

「このままでは審査会にならない...

 

 単なる薄っぺらな発表会みたいになる」

 

って書きましたけど

 

私は審査会を薄っぺらな発表会にはしたくありません。

 

それをこの子達に伝えました。

 

みんな真剣に聞いてくれました。

 

 

正直、まだまだ厳しい子が何人もいますが

 

難しい課題から目を背けず

 

困難や苦しさから逃げずに

 

全力を尽くして頑張ってください。

 

 

全力を尽くすことに意義があるんです。

 

その過程が重要なのです

 

その過程で努力する気持ちが大切なんです。

 

それが人を大きく成長させるんです。

 

 

だからあと2週間

 

みんなできるだけ多く稽古に参加して

 

1回1回の稽古を大切に

 

全力を尽くして審査会に挑んでください。

 

 

さて

 

来週29日土曜日は

 

こまつドームの稽古場が使用できませんので

 

午前中の稽古は

 

芦城センターで行います。

 

 

 

 

夕方からは小松総合体育館です。

 

中学生も6人来てくれて

 

大変実りのある良い稽古となりました(^-^)

 

 

女子達も多かったですね。

 

半分以上が女子だったのかな...

 

 

その女子達に言ったんだけど

 

「君達がこれから人生を歩んでゆく中で、

 

 多くの人達の前で自分の美しさを表現できる場なんて

 

 そうそうあることじゃないからね。

 

 もしかして人生で一度っきりかもしれないよ。

 

 審査会はそんな ”自分の美”を表現できる

 

 限られた貴重な場なんだから

 

 みんな後2週間、頑張ってほしいな...」

 

って伝えました。

 

 

男子達には

 

「これからの人生、公認で人と殴り合えるなんて

 

 これから先ないよ。

 

 外でそれをやったら犯罪になるからね。

 

 これから一生、ケンカや殴り合いをしないまま

 

 死ぬ人間はいっぱいいるだろうけど、

 

でもね、君達にはまだ分からないかもしれないけど

 

一度もケンカや殴り合いをしないで一生を終えるとき

 

男として、人生に何か大きい忘れ物をした気持ちになるから。」

 

って言いました。

 

 

とても空手の先生の言葉とは思えない

 

野蛮な言い方ですけど

 

男のロマンですからね。

 

綺麗ごとばかりじゃね....

 

たまにはこういったことも言わないとね。

 

 

でも、そのせいか

 

みんないつも以上に頑張っていましたよ

 

特に中学生がね(^-^)

 

女子も男子もいつも以上に頑張ってました。

 

”美しさ” と ”殴り合い” が効いたのかな....

 

やっぱり中学生は綺麗ごとばかりじゃね(^_-)-☆

 

 

 

 

稽古が終わった後は

 

護身術の指導です。

 

大忙しですね(^^;

 

 

相手が突然殴りかかってきた場合...

 

刃物で切り付けてきた場合...

 

ナイフで刺してきた場合...

 

をメインに教えました。

 

 

昨今、凶悪な犯罪が大変多くなってきております。

 

コロナ禍前までは

 

学校関係や市町村

 

その他各所から

 

『護身術教室』の依頼が毎年数件あり

 

活発に活動を行なってましたが、

 

あの当時から比べても

 

突発的なものも含めて

 

悪質な犯罪が本当に多くなりました。

 

 

人に危害を加えることを厭わない凶悪な犯罪は

 

これからますます増えてくるでしょう....

 

そんなとき

 

せめてパニックに陥らないよう

 

自分や愛する人の安全を確保し

 

戦わずとも逃げることができる”術”を身に付けておくのは

 

これからの時代、大変重要なのではと強く思います。

 

 

病気や事故、災難災害と同じで

 

犯罪や暴力は

 

どんなときに、どんな場所で

 

いつ自分の身に降りかかってくるか

 

分からないのが世の中ですから....

 

 

そのときの対処法を知っているだけでも

 

全然違いますからね

 

保険と一緒かな。

 

 

いくら法治国家といっても

 

法律は万が一の現場では何の役にも立ちません。

 

法律は愛する人をその場で助けてはくれません。

 

裁かれるのは全てことが終わったあとです。

 

 

昨今の事件を見ていると

 

裁かれることに対し何の抵抗もない輩が多く

 

そういった輩は常識では通用しません。

 

 

でも、護身術を身に付けておれば

 

その万が一のときに

 

その場で自らが行動を起こせます。

 

 

降りかかる火の粉は払わねばなりません。

 

愛する人

 

愛する子供が危害を加えられれば

 

なりふり構わず戦わなければいけません。

 

そのためにも

 

”戦う心得”

 

を持っていたほうがいいんじゃないかと思います。

 

 

何もなければ

 

墓場まで持って行けばいいのだから...

 

 

 

皆さんも

 

もし護身術教室の依頼がございましたら

 

お気軽にお声かけくださいね。

 

 

小学校の活動で、土曜日に

 

『親子ふれあい活動』 という行事があり、

 

もうマンネリ化しちゃって

 

何を行なえばいいか迷うケースが多いみたいです。

 

 

それでその 『親子ふれあい活動』 で

 

「護身術教室を行なってほしい!」

 

との依頼が以前よくありました。

 

 

こんなご時世ですから

 

『親子ふれあい活動』で

 

”親子で学べる護身術教室”

 

を開催すると結構喜ばれますよ(^-^)

 

 

そんなときは遠慮せずに是非お声かけくださいね。

 

 

ということで

 

「お疲れ様でした~\(^o^)/」

 

 

 

 

【空手稽古 スケジュール】

 

・月曜日 根上浜小学校体育館

 1部稽古 PM6時30分~7時30分

 2部稽古 PM7時30分~8時30分

 ※時間は1部稽古、2部稽古の

    お好きな時間にお越しください。

 

 

・火曜日 小松市芦城センター

  PM6時00分~7時15分

 

 

・水曜日 苗代小学校体育館

    PM6時00分~7時00分

      国府地区体育館       

    PM7時30分~8時45分

 

 

・木曜日 苗代小学校体育館2階

  1部稽古 PM6時30分~7時30分

  2部稽古 PM7時30分~8時30分

  ※時間は1部稽古、2部稽古の

   お好きな時間にお越しください。

 

 

・金曜日 小松市芦城センター

  1部稽古 PM6時30分~7時30分

  2部稽古 PM7時30分~8時30分

  ※時間は1部稽古、2部稽古の

   お好きな時間にお越しください。

 

 

・土曜日 こまつドーム

     AM10時30分~11時45分

       小松総合体育館2階

     PM6時00分~7時15分

    

 

稽古は決まった場所に通う必要はなく

いつでも好きな場所、時間にご参加できます。

体験、見学はご自由ですので

いつでもお気軽にお越しください!

 

何かお聞きしたいことがございましたら

連絡なしで稽古場に直接お越し頂いてもOKですよ!

FBやこのブログのメッセージでも

お問い合わせできますので

ご遠慮なくお聞きくださいね(^-^)

 

 

 

 


【ワンコイン スケジュール】

 

・『女性限定!ドS美ボディ筋トレ』

    火曜日 小松市芦城センター

    PM8時00分~9時00分

 

 

・『キックボクシングクラス』

     金曜日 小松市芦城センター

     PM8時30分~9時30分

 

 

・『誰でも簡単!お気軽キックボクシング』

     日曜日 小松市芦城センター

     AM10時30分~11時30分

 

ワンコインレッスンは会員制ではなく

面倒な申請や手続きもございません。

「安心!安全!」で

ワンコンで誰でもお気軽にご参加できますよ(^^)v

 

 

以上となります(^-^)

 

「みんな遊びに来てね~ヽ(^o^)丿」