なんだろうこの真っ黒なものは!
ミントでジャムが作れるの?!!😲
何を間違えたのか、色の悪〜いジャムになってしまいました。😣
いつも、参考にさせてもらっているテレビ番組📺「晴れときどきファーム」で
ミントジャム作ってる!
ミントでジャムが作れるの?!!😲
早速、ミント摘んで来て、晴れファのレシピ通り、水入れてミキサーかけて、まだ少し残っていた我が家のぶどうと一緒に煮たのです。
しか〜し!
水分が多いのかぶどうが足りないのか??
(ほぼレシピ通りの分量のはずなのですが)
いつまでも水分ジャバジャバでジャムらしくならない!
ミントの葉はミキサーでみじんにされた状態で溶ける様子も無い!
根気良く、木べらでかき混ぜていたら
て言うような色に😱
砂糖少なめ(日頃の自家製ジャムに比べると)なのに、とっても甘くて、ほんのりミントの香り、そしてぶどうの香り!
少し葉のザラザラ感があるけど、味は良いのですけどねぇ!
この色に👴は気持ち悪がって手を出してくれません。
あ〜😣
どうしてぇ?長野くん教えてぇ〜〜〜
涼しくなって、🦋からも元気貰って、食欲の秋だというのに、昨日も凹んて、ブログ書く気になりませんでした。
まぁ、でも、このブログは自分の為の備忘録も兼ねているのてすがら、凹んで無いで、失敗記録として残しておきます。😉
追記
今朝、ヨーグルトに混ぜてみました。
あの、泥のような黒さも、混ぜるとほんのり深緑色、そして甘さ、香り共にgood👍
単体で鍋を覗いてガッカリしちゃ行けないのね!
これバニラアイスにも合うかも!
長野くん、NHK番組関係者の方々、失敗なんて書いてこめんなさい!
見た目の色以外は大成功でした。
青物の酸化はワタシの課題でもあります。
かつて、新鮮バジルでジェノベーゼ作った時も真っ黒にしてしまいました。😣
これからも色々トライして、見た目も味も美味しいものに挑戦していきます。💪😄