【家族の分量を考えずに食べ過ぎて困る】をなんとかしたい | 自分らしさ全開笑顔の家族へ・お悩み断捨離の開運分析【沖縄】

自分らしさ全開笑顔の家族へ・お悩み断捨離の開運分析【沖縄】

不機嫌な日常を断捨離してあなたの中に眠っているhappyを撒き散らそう♪【自分≠自分以外】個性で個育てを実践することで家族みんなが自立してご機嫌に!!考え方の違いや個性の違いをアニマルキャラクターで知る超個性分析とYourリズム分析

こんにちは♡
上原 かよこですニコニコ


ブログを読んでいただき
ありがとうございます♪



普通考えたらこんなに食べないでしょ
他の家族も居るんだから。


この普通
人によって違う事があるんです。


食べて欲しく無いものに限って
食べられている。
食事を作るお母さんの悩みですよね!



ご飯の準備の時
今日は作ってあるから楽チン♡
ルンルンでいると 



お鍋を見てポーン滝汗チーン


えーーー



(イメージ映像です)

あんなに沢山作ったのに
これしか残ってない。


急いで作りながらも
何で?どうして?意味がわからない!


?がいっぱい。
モヤモヤしてきます。


普通考えたら分かるよね?
何人分なのか❗️



この普通
タイプによって違います!!



上差し全体量・個数を見て自分がどれだけ食べて良いのか?と考えるタイプ。
出来れば食べて良い量を明確にして欲しい。
お皿に取り分ける・個数をわかる様にするなど。



上差し感覚派タイプ。
 気分・感覚なので分けたりはしません。
ケーキなど切り分けて無いと、切って食べる事はせずにそのまま食べ始める。
美味しいな〜とルンルンでいて気付くと
あっ!これしか残って無い。 

お鍋の中の物も【この位の量】が明確では無い。美味しいな〜作ったお母さん天才だな〜など考えおかわりを繰り返し、気づいた頃には少ない。



悪気はないのです爆笑


我が家でもよくありました。


個性によって考え方が違う!
ISD個性心理学を学び個性ごとへの対応を知ってからは、沢山食べてしまう人の分のみ先にお皿に取り分けるようになりました。
 

これを食べて下さい❣️とメモなどをする。


ホールケーキなどは先に人数分にカットする。 


食べ過ぎてしまう方にこれが貴方の分量ですよ❣️
と事前にお知らせしておきましょう。


この方の普通に任せる事を避けるのがコツですグラサン

ママの笑顔は家族の笑顔ブルーハート