東京レザーフェア視察 | 総天然素材革工房 革榮

総天然素材革工房 革榮

革だけでなく糸や接着剤、その他すべてを天然素材で創り
「土に還ること」をコンセプトに革製品を創っています!

最新情報&出展スケジュール

 

---------------------

どもども「 土に還る革製品 」の革榮です♪(´ε` )

 

久しぶりの開催である東京レザーフェアーへ行ってきました。

最後に行ったの三年前だから二年ぶりなのか?と調べたら2018年ぶりだから3年ぶりだった。

TLF 2018

2019年はコロナ前だからやってるはずだけど行かなかったんだな。

 

会場は毎度こちらです。

 

今年のパンフ。

 

私が興味あるのは1社で只今うちの革を創って頂いている会社だけです。他は眼中にないです。ま、向こうもうちなんて知らんでしょうがねww
 

ただし今回はこちらにも用事がありご挨拶とお話を少々させて頂きました。チバレザーの規格化にあたり色々と試験などをしなければいけないのです。意外と明朗会計で拍子抜け。以前、違った専門機関に固形検体試験の見積もりしたら3桁に迫る勢いの見積もり来てやっぱりかかるんだなぁと覚悟していったんだけど。あそこは何だったんだべ??

んでこれ。買ってみました。パラ見したところ超絶プレミア価格の皮革ハンドブックと同じ内容も多いように思いまして。実際の事例が少ないだけで組成や原理などはしっかり乗っていたので良いかも。ま、じっくり読んでみてまた報告上げます。

 

しかし新品8500円税込み位だった気がするんだが・・・ゾンアマはまだいいほうかも。メルカリで40000万とかアホみたいな値段ついてたよ。確かに詳しく乗ってるんだが少し古いのもあって現代では(´ε`;)ウーン…なところもあるのよね。クレーム事例なんかは参考になるし、まぁお金に余裕があれば手元に置いてみてもいいかも?

 
そして私は他の大半の革(クロム、コンビ等)に元来興味が無いので早々に用事は済むwでも各社色々と趣向を凝らし技術を詰め込んで開発されています。見本市とはいえ一般人でも入れますのでご興味ある方は足を運んでみるといいかも。

 

帰りに歩いていたらこんないい感じのスペース発見して思わずパチリ。タイムスリップしたみたいでしょ?The 昭和!!でいい感じ。水漏れとか左奥のア〇〇トビ〇オみたいなのもw昔は路上にAV自販機あったよね、VHSの爆  笑

 

そして立ち止まったそこには立ち食いそば屋が。せっかくなので昼食はこちらでリーマン気分を味わいましたグッ安部礼司になった気分ww

 

ちょっと食べちゃったけどね。一応撮りました。基本薬味は全部ぶっこむ派だけどまさかゆずパウダーみたいなのが入ってるとは思わなかった・・・基本的にゆずあまり好きじゃないの。そしてそばつゆにゆず合わんゲロー

 

 

では(。・ω・)ノ゙

 

総天然素材革工房 革榮

 

千葉県内産イノシシやシカなどを使ったチバレザー製品あります!/

 
待望の革榮でのカラーレザー第一弾!!
 

 


 

プレゼント包装も革で出来ます!!

 

 

 

 

 

名入れも別途承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

読者登録してね