総天然素材革工房 革榮

総天然素材革工房 革榮

革だけでなく糸や接着剤、その他すべてを天然素材で創り
「土に還ること」をコンセプトに革製品を創っています!

最新情報&出展スケジュール
NEW8/3(土)~5日 EV Summer Camp 2024NEW

---------------------

どもども「 土に還る革製品 」の革榮です♪(´ε` )

 

毎月開催の葛飾会議です。第103回目は

 

ということで夏休み特別企画でした!
この「つくる・作る・創る」というのは私の本職でもあるところですがやはり楽しいですよね。

子供たちはもちろん、ご両親も楽しめるのはとてもいいものです。普段は大人な会ですがこの日ばかりは元気な子供の声がそこここから聞こえ本当に賑やかで楽しい葛飾会議でした。
参加のお父さんと話したのですがいろんな場所があれも禁止これも禁止、静かにしなさいでちょっとかわいそうだよね~と。

確かに私の子供時代は多少大声で遊びまわろうと近所の公園で野球しようと特に叱られることはありませんでした。

サザエさんのあのシーン、なかじま~お前ボール取りに行けよ~は今の時代にはありえない事なのですねw

 

さて前文はこの位にして本題へ。

 
前後半に分かれているのですが前半はこれを作ります。
MDFを使ったゴム鉄砲です!ゴムと侮るなかれ、結構精巧につくられていてしかもそこそこ威力も精度もあるんですこれ。
 
 
こんな感じのkitになっていて木工ボンドで創っていきます。右上にある丸いのは組み立てると的になります。作っているのはこの後の画像に出てきますが松田さんという葛飾会議の運営メンバーの一人。某大手企業の一員なんですがこれは関係なく彼が趣味で作っているもの。3Dプリンターやレーザーを駆使して色々なものをつくっています。私も一度仕事がらみのお願いをしてお力添えいただきました!松田さんその節はありがとうございました。
 
後姿ですみませんw帽子をかぶっているのが松田さんで作り方の動画を食い入るように見る子供達。楽しいことにはとことん真剣だしこっち見なさい!的な事言わなくてもガン見ですwwこう仕向ける教育が出来れば最高です。

撮り忘れてしまいましたがこの後、このゴム鉄砲を使って紙飛行機を飛ばす装置にも変化するようでそのデモンストレーションも。

 

 
 

 

動画あったので貼りました。思いのほかしっかり飛んでカメラが追いきれませんでしたwこのとおりつくりによっては相当に飛ぶものと思います。これは楽しいですね~!

 

そして後半はクレープつくりです。

お部屋には生地とチョコレートなどトッピングの甘い匂いが充満して幸せな気持ちになります。

焼いたクレープ生地にトッピングを乗せて完成まで一連の流れをレクチャー。教えているのは若干二十歳の新星です!
少し話を聞いたらどこかで修業したわけではなくなんとなくやりたいからやってみたと。若さのなせる業ではありますがしっかりと活躍しているので努力も怠ってはいないのだと思います。あと当たり前だけれどトンボ(クレープ生地伸ばすのにくるくるする棒)を使う手つきがプロフェッショナル!まぁ文字通りプロですがw
 

まるで運動会の様な親御さん撮影陣wだれか回してくれないかなww
 

あ、これは私のクレープです。子供たち一通り終わったら今度は大人の番で、一番号に挙手!w
姿かたちは大人ですが中身は子供太とと大して変わらないひげ子45ちゃいです。
 

でもみんな楽しんでつくってます。区議の沼田さん。わりと葛飾会議には参加してくれます。葛飾会議にはNG項目がいくつかあって泥酔や野球の話、ナンパやマルチ勧誘などがあります。実は昔、ここに政治の話がありました。まぁダーティーなイメージがつきかねないのでNGにしていたんですが回を重ねるごとに、地域の事を地域の政治家が知らないのはどうだろう?ということで取り払われました。この辺りの話はまた別の機会に。
 
というわけで無事に終え、クロージング。
左が松田さん、ゴム鉄砲の前半パート。
右が中川さん、若きクレープ職人。
 
子商塾なども開催した身からするとやはり子供たちにものを教えるのは先ず楽しいがないとダメだなぁと。それが根底にあって初めて自主性や創造性、なんで?などが生まれてくる。それを見逃さずに先生なり大人がコミットすることで、砂漠が水を吸うようにもの凄い勢いで学び吸収します。そんなことを再確認した葛飾会議でした。
 
次回は8/27(火)でテーマは防災。
葛飾会議主宰の森谷氏は防災士の資格を持ちます。また運営メンバーにはDMATなどで活躍する現役看護師がいます。今は能登の災害派遣へ行っています。
まだ中身の詳細が煮詰まり切ってないのですが葛飾の防災対策にフォーカスした回になると思われます。自分のまちがどのようなハザードマップになっているかなど事前に調べておくとより理解が深まると思います。予習が大事です!
わたしもBEV活用などで援護射撃できるようならお力添えするかもしれません。
日本中どこに居ても災害に当たらないとは言えない災害大国の日本です。日頃から言っていますが防災の基本はいの一番に減災だと私は思います。とはいえ災害対策の大事さに優劣はありませんので次回開催はどのあたりの話なのか今から楽しみです。
 

 

では(。・ω・)ノ゙

 

総天然素材革工房 革榮

 

定期メンテナンスができるメンバーシップ始めました!


月額300円~コースは全部で三種類
・年一回、プロによる製品メンテンナンス
・糸切れなどの軽補修

を基本に含みます。

詳しくは下記記事よりご覧ください。

 

千葉県内産イノシシやシカなどを使ったチバレザー製品あります!/

 
待望の革榮でのカラーレザー第一弾!!
 

 


 

プレゼント包装も革で出来ます!!

 

 

 

 

 

名入れも別途承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

読者登録してね