オーダー財布&カードケース進捗 | 総天然素材革工房 革榮

総天然素材革工房 革榮

革だけでなく糸や接着剤、その他すべてを天然素材で創り
「土に還ること」をコンセプトに革製品を創っています!

最新情報&出展スケジュール

工房完成がずれ込んでいますがお許しを!!

---------------------

どもども「 土に還る革製品 」の革榮です♪(´ε` )

 

先日に引き続きお財布の第二弾ですよ。
 
うーんとこれは、、、

切り出して漉き入れしたところまでかな?

カードケースは同じパーツ群なのでこの時に終わってます。

右にすっ転がっているファスナーの制作から始めましょうかね。

 
って終わっとるけどねw
①適当な長さに切る
②ムシを必要スライド量に合わせて取る
③端部の処理
④上歯止めをつける
⑤スライダー入れる
⑥下歯止めをつける
アンダーラインの工程は順番間違うとチーンチーンチーンとなりますのでご注意をウインク
文で表すとこんな感じでございます。
 
続いて追脂します。最初に加脂済みですがこの追脂は違う種類のものです。
左と右で全然違いますね?当然右は追脂したものです。
最初と二回目の脂の種類の違いは浸透と保護のどちらに重きを置いているかです。
まぁ入荷の時点で加脂革の方多いからやらない人も多いけどうちはやります。
 
ファスナーが仕上がってから縫製していきますね。
 
わかるかな?織機が作った山の部分を綺麗に挟むようにすると
ファスナー自体の強度が保たれるので破損の可能性が低くなります。
 
こっちの方が見やすいかな?
うちはポリエステルのテープ(ファスナーの本体で白い部分)は使わないので
ファスナーの強度問題は結構シビアですのでこういった細かいチリ合わせをして
ファスナー自体の持つ強度を落とさないように創りこむんですね。
何気に縫い穴とファスナーの織機が作った山を合わせるのは難しいのよw
 
作業はこの後も続いていきます。

では(。・ω・)ノ゙

 

総天然素材革工房 革榮
 

プレゼント包装も革で出来ます!!

 

 

 

 

 

名入れも別途承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

読者登録してね