一年前だけど最先端1年前の今頃、 『江戸式マーケ』(文藝春秋) という本を上梓しました。 『新刊『江戸式マーケ』 発売!』川上にとって待望の新刊が発売されています。 『江戸式マーケ 400年前なのに最先端!』 です。出版社は、あの(どの?) 文藝春秋。 江戸時代の商売人たちの革命…ameblo.jp 『人生に「だし」を効かせるコツ』昨日、東京日本橋の老舗カツオ節メーカー「にんべん」に訪問させていただきました。なんと今年で創業322年! 新刊『江戸式マーケ』の第9章で、にんべんの創業者 …ameblo.jp 『それ「グラレコ」にしてみない?』新刊『江戸式マーケ』は、わかりやすく可愛く深いイラストも特徴です。これはグラレコという 手法を取り入れています。 グラフィックレコーディングの略で、文字・図・…ameblo.jp この本、 すごくおもしろい本なので、 もっと多くの人に 読んでもらいたいなと思います。 江戸時代のビジネスイノベーションの話ですが 現在にも応用できるヒントが満載です。 400年前なのに最先端! 江戸式マーケ Amazon(アマゾン) 469〜5,104円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
『新刊『江戸式マーケ』 発売!』川上にとって待望の新刊が発売されています。 『江戸式マーケ 400年前なのに最先端!』 です。出版社は、あの(どの?) 文藝春秋。 江戸時代の商売人たちの革命…ameblo.jp
『人生に「だし」を効かせるコツ』昨日、東京日本橋の老舗カツオ節メーカー「にんべん」に訪問させていただきました。なんと今年で創業322年! 新刊『江戸式マーケ』の第9章で、にんべんの創業者 …ameblo.jp
『それ「グラレコ」にしてみない?』新刊『江戸式マーケ』は、わかりやすく可愛く深いイラストも特徴です。これはグラレコという 手法を取り入れています。 グラフィックレコーディングの略で、文字・図・…ameblo.jp