丸付けは、偏差値60以上ないと、完璧にできない、という事実。 | 河田塾(カワタ塾)ー 鶴ヶ島・坂戸の準個別指導塾

河田塾(カワタ塾)ー 鶴ヶ島・坂戸の準個別指導塾

1977年開塾(香川県三豊市仁尾町)、1986年鶴ヶ島市脚折町に移り、基礎を大切に、ひたすら問題を解くことにより、高校受験でトップ校に受かる力を育てています。

入塾案内は、無料体験で差し上げています。
無料体験をご希望の方はこちら(←クリック)からどうぞ。

お問い合わせフォーム(メール)

 

 

 

 

 

 

 
鶴ヶ島・坂戸の準個別指導 河田塾塾長です。
 
保護者の方から頂いたメールで気づかされたのですが、「丸付けはかなり実力がないと難しい」という事実はあまり知られていないことではないかと思いますので、書いてみたいと思います。
 
といっても、保護者の方とのやり取りですべて書いてしまったので、そのやり取りを、どなたかわからないようにぼかして、お伝えします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・保護者の方のメール。
 

(略)

先週ぐらいでしょうか、ポスティングで塾のピンクのチラシが入ってました。〇〇(※お子さん)にも読ませました。

 

塾生の感想のところに、『丸付けができてなかった』ということが載ってましたが、〇〇がまさにその状態でして…。最近は以前より『勉強をやり始める』ということができるようになってきました。しかし『丸付けをして直しまでやる、答えを見てもわからなかったら聞く』ことが難しいようです。

 

丸付けまでやりなさい、と私が言うので一応やるのですが、私が丸付け後をチェックすると、丸がついてるのに間違ってるところが結構ありました。わからなかったところは私が確認するまで放置です。丸付けは難しいのでしょうか。。読み飛ばしをしてしまうので、その関係かな、と思っています。

(略)

 

 

 

ちなみに、この感想を読んでいただいたようです。

 https://ameblo.jp/kawatajuku/entry-12793273929.html 

 

 

 

 

 

 

 

 

・塾のお返事。

 

チラシを読んでいただいて、ありがとうございます。

 

そうなんです。

私も学校のワークを細かく見るようになって驚いたのですが、丸付けは、私の体感だと、偏差値で60以上ないと、正確にできていない印象です。

間違っているのに丸を付けている生徒は、半分以上います。

ですから、平均以下の科目については、そういうものだと思われた方がいいです。

 

それを自然に直させるのが、「最低3回」解くことなのです。

やはり、人間、「習うより慣れろ」で、初めは間違っていても、そしてそれに気づかなくても、繰り返すうちに、慣れてくるのですね・・・。

「最低3回」なので、人によって、問題によっては、「5回」「10回」必要なこともあります。

また、中1の時には気づかなくても、中3になって気づくことももちろんあります。

 

卒業生に講師・チューターをお願いすることもありますが、やはり偏差値60以上ない方にお願いしたときは(それでも50台後半はあったのですが)、丸付けでも間違いを頻発するので、その直しに時間をとられて、結局お願いしなくなったことがありました。

 

中学生までの勉強は「型」にはめることが大切で、それを破って初めて型破りになれるといわれます。

上位2%までは、とにかく「型」にはめることを意識していけば、学校の勉強では間違いないです。

 

お子さんの場合は、一旦自分で丸を付けるのはいいと思いますが、できるようでしたら、最終確認は大人がしてあげるといいと思います。

 

塾の通常授業の教材は、自分で丸を付けたところについては、最終的に私たちがチェックするようにしていますが、それをおうちでやるとなると大変すぎると思いますし、今後、すべてを見るのは難しくなるでしょうから高校に行ってそこまででするのはほぼ無理でしょう)最低3回」を、叩き込んでいるところなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

・保護者の方のお返事

 

 

そうなのですね!丸付けは難しいことなのですね、ではその部分もサポートして参りたいと思います。

 

〇〇(子供)の勉強に対して、私が手を出しすぎかな、と思うことがあり、丸付けまでやりすぎかなと思っていました。ただ、やはり時間勝負になると、手伝わないと範囲が全くに間に合わず、ということになるので様子を見ながら手を出したいと思います。

 

一人でできる子はできますが、〇〇はまだ無理なので、だんだんひとり立ちできるように、サポートしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

・塾からのお返事

 

 

実は、ピンクのチラシは、ポスティングの前、11月ごろだったかに、塾生の皆さんには2部ずつお配りして、「読んだ後に、もし一緒に勉強したい人がいたら、渡してあげてください」とお話ししていたのですが、どうでしょう、読まなかったかもしれませんね・・・。

 

塾で一緒に読む時間がなくてすみません。一緒に読んでくださり、ありがとうございます。

 

丸付けは、そうなんです。

△△高校(偏差値60近辺)出身のチューターさん(当時大学生)が、英語の丸付けミスを頻発して、訂正に追われたこともあります。

△△高校出身の大学生でもそうなので・・・。推して知るべしです。

 

一つ、私が塾に選ばれてここにいるのかな、と思うのは、

(というのは、仕事は何でも、呼ばれないとそこにいられないと思いますので)

私の才能の一つとして、パッと答案を見た時に、人為的な間違いだけに目が吸い寄せられるというものがありまして、父を手伝っているときから、「なぜだろう」と思っていました。

 

この仕事で採点ミスというのはあってはならないことなのですが、まれにあることもあります。

父の頃は、本当に自分を戒めていましたが、私は、そういう才能を持つ自分が採点ミスするということは、よほどのことなのだなと観察した結果、共通点を見つけまして、最近はこう生徒さんたちにお話ししています。

 

 

 

 

 

 

 

「私たちに採点ミスをされるという場合は、本当にまずいサインなんです。

その生徒さんの頭の中がぐちゃぐちゃということなので・・・。

本当に気を入れて、勉強してくださいね・・・。」

 

(私の話をしましたが、母も、よほどの生徒さんでなければ採点ミスはありません。)

 

 

 

 

 

※なお、このメールのやり取りをしているご家庭の生徒さんに、採点ミスをしたことはこれまでないはずです。

 

 

 

 

 

 

鶴ヶ島・坂戸の準個別指導 河田塾
埼玉県鶴ヶ島市脚折町3-3-5 
(坂戸駅徒歩17分/P3 台)
アクセス(ことばの地図)

電話 049-286-8819
無料体験をご希望の方はこちら(←クリック)からどうぞ。
入塾案内は、無料体験で
差し上げています。

お問い合わせフォーム(メール)

※お問い合わせ内容について、匿名で公開させていただく場合がございます。

※作業の関係上、メール担当と電話担当が異なるため、お急ぎの場合は、メールでのお知らせの件はメールで、お電話でのお知らせの件はお電話で、お返事やお問い合わせを頂きますと、基本的には速く対処できる傾向にあります。





中3生 週6コマ 31,000- ~ 週3コマ 17,500- 
中2生 週4コマ 20,600- ~ 週2コマ 13,100-
中1生 週4コマ 19,800- ~ 週2コマ 12,100-
小学生 週3コマ 12,900- ~ 週2コマ 9,500-/9,000-
※最大 週8コマ+理社
(※1コマ85分/教材費・諸経費別途)

長久保小、第一小、新町小、南小、浅羽野小、入西小、勝呂小、上戸小(川越市)、月の輪小(滑川町)、鶴ヶ島中、西中、藤中、南中、富士見中、坂戸中、浅羽野中、千代田中、城山学園、若宮中、桜中、住吉中、川越西中、川角中(毛呂山町)、毛呂山中(毛呂山町)、高萩北中(日高市)、高萩中(日高市)、白山中(東松山市)
などから来てくれています。

<合格実績>
① 主な公立高校
 大宮高校、川越高校、川越女子高校、和光国際高校、県立坂戸高校、川越南高校、松山高校、松山女子高校、市立浦和高校、浦和西高校、伊奈学園総合高校、浦和北高校、大宮南高校、所沢高校、芸術総合高校、朝霞高校、大宮光陵高校、豊岡高校、入間向陽高校、市立川越高校、新座総合技術高校、坂戸西高校、小川高校、川越西高校、ふじみ野高校、朝霞西高校、など多数。
 ※国立・・・東京工業高等専門学校、筑波大附属坂戸高校


 主な私立高校  早稲田本庄(一次)、豊島岡女子高校、城北埼玉高校、西武文理高校、川越東高校、星野高校、城西大川越高校、東京農大第三高校、聖望学園高校、日大豊山高校、日大豊山女子高校、創価高校、拓殖大第一高校、淑徳与野高校、淑徳高校、城西高校、大妻嵐山高校、大妻中野高校、狭山ヶ丘高校、淑徳巣鴨高校、大東文化第一高校、国士舘高校、山村学園高校、西武台高校、浦和実業高校、東京女子学院高校、浦和学院高校、豊島学院高校、大宮開成高校、埼玉栄高校、山村国際高校、武蔵越生高校、埼玉平成高校、細田学園高校、自由の森学園、白梅学園高校、堀越高校、秀明英光高校など多数。
(※大学は、東京大学大学院や東京外国語大学、筑波大学を始め、首都大学東京、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、立教大学、青山学院大学、法政大学など数多くの大学に合格してくれており、特に早稲田大学への進学者がかなりいます。)

 

 

 

〇現在のコロナ対策について。

 

・各自手洗い、マスク着用、検温にご協力頂いております(全員来塾時に、塾の手洗いで手洗い指導をしております)。ハンカチ、ティッシュを必ずお持ちください。

 

・教室の換気は、第一種換気を採用し、窓による換気も随時行っております。

 

・オンライン授業希望者には対応致します。(通常は、おそらく準個別指導・演習方式の塾のため、全員が直接指導を希望しておりますが、自宅待機時にはオンラインでも対応しております。)

 

〇アメトピに載った記事
「今回1位をとった生徒は何がよかったのかとか、今回一番順位と点数が上がった生徒について。」

 〇人気記事