エンジュ、シラカシ、ツバキ、ハギ、サルスベリetc. 芽吹きの季節は続きます  | 驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

森林インストラクター。ラジオ体操と太極拳で毎朝訪れる祖師谷公園には樹木や花、昆虫や鳥たちもたくさん。そんな公園の四季の変化をお届けしています。祖師谷公園散歩のお役に立てばうれしいです。なお写真のご利用はお控えください。

今朝の空気はひんやり肌寒いほど。温度17℃といつもより3~4℃低いだけでもうこんなに涼しさを感じるほどに、このところ夏日が続いています。湿度54%と爽やかです。
太極拳の稽古の最中、トントントントンというリズミカルな音が聞こえてきました。キツツキのドラミング!久しぶりに聞く声に思わず音の方を見ましたが、青葉が茂って姿は到底見えそうにありません。でもあの音はコゲラより力強かった。もしかしてアオゲラ?でもあれは冬でしたから違いますかね。

こないだまで枯れ木のようだったエンジュ。まだ目を覚ましたばかりのお寝坊さんで、新芽を盛んに出しています。7月の花の時期に向かって急成長をするのです。


常緑樹のシラカシも今が新芽の季節。古い葉をどんどん落としていると思ったら、こんなにつやつやした新芽が出てきました。


同じく常緑樹のツバキも今が新芽の季節です。このつやつやのやわらかそうな葉。


と思ったら、虫も同じように思ったのでしょうか。びっしりと毛虫が張り付いていて、キャッです。


すごいんです!葉の裏側にもびっしりです。


表と裏からはさみうちにして、残ったのがこの状態。葉緑素のあるところを全部食べて、繊維質を残したのですか!もしかして刺されると棘が抜けないチャドクガ?


これは花壇の白いハギ。昨年かなりしたからばっさり切られて悲しかったのですが、よかった、新芽がたくさん出てきています。しかもやたら葉が大きい。きっと切られてしまったので葉を大きくして光合成ができる面積を増やして成長しようとしているのでしょう。健気です。


新芽でもこれは花芽の新芽。アジサイです。もう準備は着々と進んでいます。


このやわらかそうな緑はなんだろうと見ると、ミツバ。ちょっとつまんでみたらあのいい香りです。
しかもお店に売っているのの3倍くらいの大きさです。天然ミツバはたくましい。


サルスベリも新芽を出しています。また夏の花の少ない時期に公園を彩ってくれることでしょう。


これは藤棚のフジ。花が終わってもまだまだ成長を続けています。


これから実をつけるわけですから養分がたくさん必要ですね。


庭木として人気のあるモッコクは今こんなに赤い葉が混ざっていてきれいだこと!


赤い葉が落葉して新芽と交代です。この赤と緑の鮮やかな対比を見られるのも、人気の理由でしょうか。このあとの花も香りがいいですし。


そしてそして、あのフィーフィーという声が聞こえてきて、声のするほうに走っていくと、お久しぶりです!いました。ツミの雄です。雌はたぶん抱卵中。よかった。3週間以上前のあの日以来見かけてなかったのでちょっと心配していたのですが、進行形のようです!