東京の奥沢。
夫婦で雑貨店をやっています河野です。

無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。
MUJIで何かが起こっている?
「それもMUJIなの!」と言われる様なコーデと「MUJI以外のアイテム」を紹介していきます。

こんにちは!
昨日更新した。

 

 

 

 

たくさん見ていただいて
ありがとうございました!! 


 TODAY'S
 
今日の無印良品パトロールはこれ!

【無印良品 公式】婦人 細番手ラミーブラウス

MUJIの定番中の定番。
夏の麻素材

このチュニックは売り切れ前にGETして!


  このチュニックブラウスは、
買わない理由が見つからない

妻は身長156cm

いつもシャツではお馴染みの麻素材が、大人っぽくオシャレなチュニックになっている~!
 
無印良品新宿晴海通りマジックか?
どれでもオシャレに見えるのです。。


  新しいスタンダードを作る

最近MUJIの服が変わり始めました。


って言っても、パッと見は「どこが変わったの?」ってモノも多いですが、
このチュニックは、パッと見で「MUJI!なかなかやるじゃん」
って思うはず。
 

  ちょうどいいキーネック

つまった丸首や、開きすぎるVネックは嫌い。。
そんな人にこのチュニックは着て欲しい!

サラッとあわせてカッコいい、とても気軽に着れるのです。
キレイ目にもカジュアルにも~ 
 

  ゆるすぎなくて、
きつすぎない

 

程よい袖のデザイン
ふんわりした袖口がかわいい雰囲気に。

たっぷりとした身幅ですが、麻の落ち感があるので広がらなーい。
 

   横から見ても良い感じ

チュニックと言うか、「ロングプルオーバーシャツ」って名前がしっくりきます。

お尻がスッポリ隠れて、バランスのいい丈感です。
 

  うしろ姿も手抜きなし


背中がシュッとして見えるのは、パターンが良い証拠です。。
 

  ふつうだけど
オシャレな感じ

カジュアルだけど、キレイ目な感じにコーデしたい時は、レザーのバッグがかかせない。

そのバッグどこの?
河野夫婦の大好きなブランドsonor

僕たち夫婦がsonorさんと一緒に考えて通ったのが、この
ARAI TATE MINIダウン

 

  スカート合わせが良い感じ

チュニック丈はパンツにあわせたくなりますが、スカートにコーデしても良いのです!
やさしい女性らしさがステキでしょ?

あわせたパンツは、
無印良品の麻のスカート


  MUJIのフレアースカート

昨年もMUJIの麻のフレアースカートをはきましたが、
今年のモノは進化している?!

細かいところがさらに良くなっているような気がします。
 

  このスカートも、1枚あると絶対便利!

 

スカートもムジパトしましたよーダウン

 

【無印良品 公式】婦人 ラミースカート

 

 

  それどこのシャツ?

このチュニックは、そんな質問が飛びかいそうです。
無印良品の洋服が変わりはじめましたよ!


  ふつうなモノをふつうにつくる

デザインされているモノに目が行きますが、
ふつうを作り続けるのが、けっこう大変だったりします。

そして、ふつうが完成したら、そのまま作り続けたくなるものです。

でもね、ふつうも進化しないと、その時のふつうにはなれないのです。


MUJIが生まれたときには
「訳あって安い!」
がコンセプトでしたが、、、
納得の6990円!

1枚あって損はない!
安くはないが、高すぎない!


  こんなコーデもムジパト流

うん、いい感じですね。


あっという間に5月も中旬が過ぎました。
そろそろ夏服の準備を始めましょう。

ダウンダウン

【無印良品 公式】婦人 細番手ラミーブラウス

 

 

今日もムジパトをよんでいただきありがとうございました。
まいにち更新ムジパトをよろしくお願いいたします!

アップアップアップアップ
読者登録して頂けますとうれしいです~~

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

 ムジパト夫婦の「この夏モノ良いよ!」
 

 

 

 

無印良品

ムジパトの河野夫婦が、Amebaさんの20周年リブランディングの
メインビジュアルモデルに選ばれました!
「河野夫婦よりうれしいご報告」

 

明日もムジパトをよろしくお願いいたします!