本当にスゴイ人ってさ

「なんもしてない」って言うじゃないですか。

 

 

めっちゃくちゃ肌が綺麗な人ってさ

「なんもしてない」が発動する確率高いじゃないですか。

 

 

めっちゃくちゃ頭がいい人ってさ

「なんもしてない」が発動する確率が高いじゃないですか。

 

 

以前、世界でご活躍されてるモデルさんと話をしたとき

その世界遺産にでもしたいスタイルについてうかがうと

「いや、これと言ってなにもしてないんです」

とおっしゃったんですね。

 

 

この前は、息子さんが東大に行かれてる方がいるんですが

どんなご教育を? と聞くと

「私はなにもしていない」

とおっしゃったんですね。

 

 

私は取り調べの刑事みたいな顔で

『そんなわけないだろう!

いい加減白状しろ!』

と顔にライトを向けるも

 

 

「私はなにもしていない!」

と、しらを切るんです。

(なかなか口を割らない犯人よ)

 

 

これを真に受けて

本当に何もしなかったら

数ヶ月放置された空き地って

ものっすごい勢いで雑草生えるじゃないですか。

 

 

あれになります。

 

 

コンビニでも空きテナントになったとたんに

駐車場に雑草生えまくって荒野感出るの

なんなんでしょうね?

 

 

うん、何もしなかったらあれになります。

西部劇みたいな草がカサカサーと転がります。

 

 

それでも、なぜ? 凄い人たちは

『なにもしていません』

と答えるのか。

 

 

答えは明確で、

「あたりまえ」の基準が高いんです。

「いつも」の基準が高いんです。

 

 

だから、本人は「なんもしてません」なんです。

 

 

好きなことを、楽しんで夢中でやってる人は

「努力してます!」みたいにならないじゃないですか。

やるのが楽しくて楽しくてしかたないんだもの。

 

 

ゲームを毎日している子が

「ぼくは努力している!」なんてならないじゃないですか。

好きでやってるんだもの。

 

 

でも一つ一つ、

普段の質を上げるのって大変じゃないですか。

当たり前の基準を上げるなんて大変じゃないですか。

 

 

だから「セルフイメージ」が大事なのだ♡

 

 

『私ってこうなんだ』と一番リアルに感じるのが

いまの自分になるわけですから

 

 

「私は歩くだけで人を惹きつける存在なんだ」と

リアルに感じ続けたら、歩き方も変わるし

食べるものや食べ方も変わるし

仕草や表情までそのイメージ通りに変わっちゃう。

 

 

服もそういう存在に相応しい服になる。

話し方もそういう存在に相応しい話し方になる。

 

 

そう思ってたら、そうなるの♡

 

 

そうリアルに思ってたら、それがリアルになるの♡

 

 

なりたい自分は、いつだって、

自分の中にいるんだから。

 

 

 

※あわせて読んでみてね♡

 

 

 

 

【見るだけでも人生がめちゃくちゃ幸せになるDVDです】

<矢印セミナーDVDご購入はこちらから>

 

 

よかったらフォローしてね♪

また読んでくれると嬉しいです。

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪9,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

美言3228『当たり前の今日を彩るの』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪