こんにちは♪めしょんです。

 

 

誰もが一度は妄想する、

「もし、過去に戻れたら人生楽勝だな」

という妄想ってあるじゃないですか。

 

 

競馬の結果も知ってるし、

世の中の流れを理解してるから

的確なタイミングで株を買うこともできるし、

ビットコインを買うタイミングも知っている。

 

 

流行るであろう曲も知っていれば、

売れるはずのアイデア商品も知っている。

時代に合った商品の売り方も知っている。

「もうすぐこうなるよ」といくつか的確に予言すれば

一瞬でインフルエンサーだ。

1年もあれば、世界有数のお金持ちになっちゃう。

 

 

でもさ。

 

 

ドラえもんは絶対に

それをしなかったんだよね。

 

 

未来の道具は使ったけれど、

楽勝になる助言はしなかった。

 

 

なんでかというと、それは、

生きる喜びの99%を奪ってしまうから。

 

 

生きる喜びって、

なかったものが、あるようになること。

できなかったことが、できるようになること。

うまくいかないことが、うまくなること。

乗りこえられないことが、乗りこえられること。

 

 

そのために、一生懸命になること。

そのために、仲間ができること。

そのために、力を合わせること。

 

 

この世界にいなかった自分が、

この世界に誕生した。

 

歩けなかった自分が、

歩けるようになった。

 

話せなかった自分が、

話せるようになった。

 

輪に入れなかった自分に、

友達ができた。

 

奥手だった自分が、

勇気をふりしぼれた。

 

不幸だと思っていた自分が、

いまに幸せを感じはじめた。

 

 

それが、生きる喜び。

 

 

どうなるかわからないなかで、

選択していく。

決断していく。

 

 

そのなかで、もがくのが、生きる喜び。

 

 

迷うから面白くて、

失敗があるから面白くて、

不確定だから面白い。

 

 

それを楽しむのが、生きる喜び。

 

 

だから、ドラえもんは、

絶対的な未来の答えはのび太君に教えなかった。

ちょいちょいは、教えるけれど、

「いまなにをすべきか」だけを教えるのだ。

 

 

「どうなるかわからなくて怖い!」

そう、だから面白いのだ。

 

「なにをしたらいいかわからない!」

そう、その中でやれることを見つけるのが面白いのだ。

 

「どの道を進めばいいかわからない!」

そう、だから選んだ道を楽しめるのだ。

 

「失敗するかもしれない!」

そう、だからできたとき喜べるんだ。

 

 

いまもし、悩んでいることがあるとするならば

 

 

それがあるから

おもしろい。

と思い出そう。

 

 

そしたらこの世界は、テーマパークだ。

 

 

ねえ、ドラえもん。

 

 

 

※あわせて読む記事

 

 

 

 

 

よかったらフォローしてね♪

また読んでくれると嬉しいです。

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪8,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

美言2483『うまくいかない。それが面白いところ』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪