こんにちは♪めしょんです。

 

 

よく、「自分を大切にする」なんて言うけどさ、

この自分を大切にするというのは、

自分を守ることでも、甘やかすことでもなく、

「今一番やるべきことをする」

これが自分を大切にするってことだと思うんですよね。

 

 

今一番やるべきこと(優先的に)。

それが、休むことかも知れないし、

やりたいことに取り掛かることかも知れないし、

そのときによって、答えは変わるけれど、

 

「今一番やるべきことをやる」ってのが

自分を大切にするということだと思うのです。

 

 

だって、【大切】という言葉の語源は

大いに迫る(切迫する)。

ことから、大切という言葉が生まれたわけです。

 

 

意味としては、

「大いに迫る」

  ↓

「急を要する」

  ↓

つまり、

「優先順位を思い出せ」

という意味になる。

 

 

これが、【大切】という言葉の本来の意味です。

 

 

今やらなくてもいいことをしてるときって

今を大切にできてないときですよね。

優先順位を間違えてるからです。

 

 

今一番やるべきことをしてるときって

今を大切にしているときですよね。

優先順位がマッチしてるからです。

 

 

どれだけ「大切に思ってる」と

口で言っても伝わらないのは、

優先順位を間違えてるからです。

 

 

大切とは優先順位なのです。

 

 

だから、自分を大切にするということは、

自分の今一番やるべきことを明らかにすることなんです。

 

 

「好きなことをする」って

とても自分を大切にしてるっぽいけど

一概にそう言えるわけじゃなく、

 

「思いのまま生きる」って

とても自分を大切にしてるっぽいけど

一概にそう言えるわけじゃなく、

 

 

仕事を一生懸命することが、

自分を大切にすることかも知れないし、

勉強したり、スキルアップしたりすることが、

自分を大切にすることかも知れない。

 

 

自分が今一番やるべきことをやる。

それが自分を大切にしているってことだと思うのです。

 

 

「大切」は「大いに迫る(切迫)」で大切。

 

すぐにとりかかろうぜ!

で大切。

 

自分の優先を見極めようぜ!

で大切。

 

 

大切にしていこ。

 

 

<KOTOBAスクール入学申込開始しました>

KOTOBAスクールは、7月10日から10月10日までの

3カ月間、Facebookコミュニティを使い

私と密着で、一緒に生き方を磨くスクールです。

 

発信スキルや文章スキル、言語化のスキルが身につく

いまの時代を生きるのに最高のスクールだと思います。

「私にはなにもない」と思う人ほど、変化できると思います。

Zoom参加もできるよ♪

詳細はボタンを押してね!

 

 

 

 

※あわせて読むといい記事

 

 

 

 

 

よかったらフォローしてね♪

また読んでくれると嬉しいです。

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪7,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

 

美言2278『今やるべきことを明らかにしよう』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪