鏡開き | Kawaii Food Labo *米子での手仕事・飾り巻き寿司

Kawaii Food Labo *米子での手仕事・飾り巻き寿司

JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
2018年度巻寿司大使
鳥取県米子市で飾り巻き寿司教室主宰

名古屋→香港→米子と移動!
2017年11月からはじまった第3の故郷での
手仕事、飾り巻き寿司、楽しいこと、おいしいもの
などなど発信していきます

昨日は何度か雪が降り、寒い一日でした。
何度か車で出かける用事もあったのですが、アイスバーンになっている路面も多くて
かなり緊張して運転しました。
夕方のお出かけは特にドキドキだったので、無事に家に着いた時にはホーッとしました。

 

そんな昨日は鏡開きでしたね。

年末にご近所さんのお餅つきのお手伝いに行き、お餅をたくさんいただいたので

今年は何度もお餅食べています。

実家のある愛知県では角餅が多かったのですが、こちらは丸餅ですね。

お雑煮もお餅もいろいろ地域性があって面白いですよね。

昨日は地域性とは関係なく、好みのお雑煮で、菜ばなと柚子を入れて作りました。

写真では柚子見えないですね~はぁ

柚子は丸ごと冷凍できるので、必要な時に必要な分のみ皮をむいて使っています。

{61D654A7-C49A-4C10-973C-18A30F29F4B1}

 

まだまだ寒さも雪も続きそうです。

今朝、パトカーの音が聞こえていましたが、運転気を付けなければですね。

で、今日紹介するのはパトカーと信号の飾り巻き寿司です。

{3BF76185-6C93-4E04-817B-2C61D85163E2}

車は好きな色に変えてオリジナリティを出すこともできますよ!

香港でのレッスンでは男の子ママに人気の図柄でした。

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、クリックお願いします!!


にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ
にほんブログ村