開幕までちょうど43週間、301日です。「万博協会」が海外パビリオンの躯体工事、外壁工事の完成の目処としている10月末まで19週間です。今年は遅れていますが、近畿圏はそろそろ梅雨入りです。

 

産経新聞のスクープです。

タイプA外観「10月完成」破綻:産経新聞から(6月14日)

「万博協会」は6月中に、会期中の安全対策をまとめるとしています。国際参加国会議(IPM)が6/25、26に開催されます。

 

3カ月前に書いたブログの再掲です「万博協会」は実現可能な工程表が出せるでしょうか?海外パビリオンの完成が遅れていても開幕でしょうか?(当初は60カ国、56施設で、着工済みは31カ国、未着工が8カ国、施工会社未定が14カ国です。)

 

100人で100日かかる仕事は千人で10日では出来ない!!(3/19)

 

「輪離れる」と「輪枯れる」と「分かれる」(3/15) から抜粋して引用

私は大阪市生まれで大阪府北部に住んでいます。1970大阪万博のメインテーマは「人類の進歩と調和」でしたが、米国館の「月の石」を見るための行列は「辛抱と長蛇」でした。

 

さて、大屋根の再利用についていくつか書きました。タイトルの「輪離れる 」と「輪枯れる」は大屋根の再利用の提案が「分かれる」ことからもじりました。最初はブログのタイトルを「大屋根の活用は「輪枯れる」でしたが、タイトルを代えました。

(中略)

私は昨年9月と12月に、夢洲の対岸にあるCOSMOTOWER展望台から会場を撮影しました。大屋根を設計した藤本壮介氏は才能ある建築家として評価しています。

(参考ブログ)

藤本壮介氏と大屋根(リング)① (11/21)  

失われた20年:(藤本壮介氏… ⑩の改題)(3/11)

 

大屋根の長さが伸びて天井も貼られています。

(中略)

清水寺の舞台の「貫工法」には金具は使いません。東大寺や薬師寺の柱は玉石の上です。伝統建築は建築基準法では「既存不適格」です。したがって、仮設建築物でも金具の使用は適切です。大屋根の3つの工区を担当した大林組、清水建設、竹中工務店の建築士、建設作業者は「令和の名工」だと考えています。私は東京ディズニーランドの入った場所にある大きな地球儀が好きです。建設費は当初の1.9倍の2,350億円、大屋根は約350億円、1°、5.6 mで1億円です。普通、建築士は設計に当たって、施主が捻出できる建設費総額を尋ねるものでしょう。空が見えるからといって「青天井」ではダメです。

(後略)

私は大屋根(リング)を「0輪の大屋根」、「絵のない額縁」と名づけました。リングの建設を請け負っている大林組清水建設竹中工務店は「令和の宮大工」です。

 

タイトルについては、100人が100日かかる仕事は、千人で10日ではできません。建築での基本の「工程管理」には「ヒト・モノ」の手配が「肝」です。

 

(2PM、追記)

建設工事の施工管理

  • 工程管理:工期までに建物を完成させるため、作業ごとの日程を調整し、全体のスケジュールを管理すること
  • 原価管理
  • 品質管理
  • 安全管理

私は事業所の「安全管理者」だったことがあります。「危険物取扱者(甲)」と「消防設備士」の資格もあります。建築には素人ですが、ある程度の知識はあります。

 

大阪万博の建設工事はスーパーゼネコン、準大手、地場の建設業者が請け負っています。取りまとめるのは「万博協会」ですが、誰が仕切っているのでしょう?これから「コンサル」を雇うのでしょうか?

 

下のレイアウト図で、上下水道の進捗状況、アスファルト舗装の工程表はできているのでしょうか?リングの中の面積は約40 haです。100 m ×100 m、1haを1日掛けたとして、40日は掛かります。ロードローラーを千台、集めても何日かかるのでしょう?リングの中心部からアスファルト舗装しないと、折角の舗装が、ロードローラーを積んだ10 tが走ります。

 

建築面積が6万㎡、外側を含めたリングの中の面積は36万㎡です。

 

 

(3:30PM、追記)

「人日(にんにち)」とは、その仕事に一人でなら何日かかるかで表した量です。

「万博協会」の会長、No.2の事務総長、副会長のほとんどは「文系」で自分の手を使って「モノ」を作ったことがない人ばかりです(要確認)。

 

「口」だけで仕事をしたと考える習性があります。私は、現役の時は朝から晩まで実験をしました。リタイアしてからは朝食は毎朝、夕食も週に2、3度は作ります。

 

「口」が立つ人は「弁楽(べんがく)」ですが、実は「勉が苦(べんかく)」で「数が苦」、「理が苦」だったと分析しています。