タイトルのM会長/社長は楽天グループのオーナーです。かつて、株価が>1,000円の時に数百株のホルダーでしたが、今はノンホルです。

 

黒田東彦・前日本銀行総裁は東大法卒→旧大蔵省出身です。榊原英資元財務官は東大経卒→旧大蔵省(東京大学大学院修士課程(理論経済)修了後の1965年に大蔵省入省、(Wikipedia からの抜粋))、Michigan大学で経済学博士号を取得しました。

 

経済学の「素人(失礼m(._.)m)」なので、「2年間で2%の物価上昇率」は実現できずに2期10年の任期満了でした。

 

M社長は商学部卒なので、「経営=売り方」は得意なようですが、インターネットの基礎知識には疎いように見受けられます(要確認)。みずほフィナンシャルグループ(みずほ)の社長は大学の後輩です。官房副長官はみずほの社長の実弟です。

 

決算説明会の資料を見ましたが「いい」ことしか書かれていません。楽天シンフォニーは純利益が1億円?とか。かつて日本の電機メーカーはDRAMの生産が世界一でしたがただし、1兆円 の売上で営業利益は数億円だったと記憶しています(20年以上前のことです)。

 

 

(参考)

日本銀行は国債の保有で評価損を計上しました。メガバンク日本銀行の政策に振り回されました。私は現在は銀行株を保有していません。したがって株価の動きは殆どウォッチしていませんでした。

3大メガバンクの株価① 8年間の月足(5月6日) から再掲

テーマ:個別株

金融業財務諸表の見方には長けていないので、チャートだけをアップします。2016年1月の「マイナス金利」の影響が大きかったようです。

 

 

 

私はメガバンクの中では三菱UFJを高く評価しています。2020年4月からデリバティブに詳しい亀澤宏規氏が社長に就任しました。

三菱UFJ社長の著書(5月6日)

 
金融システムの統合もトップダウンで成功しました。
(関連ブログ)