満を持して、、、が | 間質性肺炎もちの夜釣り人

間質性肺炎もちの夜釣り人

2015年7月慢性気管支炎→突発性間質性肺炎と診断。2016年、生体検査で入院。
診断書には過敏性肺炎と記載?
2018年悪化によりステロイド治療で入院3か月。
2022年秋、2連続急性増悪で常時酸素4~6Lに。身体障害者手帳1級
夜は海に出かけてお魚さんに遊んでもらってます。

散々な釣果になってしまったから、再釣行!


無風でムフフな結果になるはず。



行先はホームグラウンドとも言える、大理石浜。

駐車場で準備していると、係の方が
釣りですかー?何狙いますかー?
と。

そして、

はい。
係員居たら言うて下さいね。
と。

元々、6時間?以上だと1150円くらいだったはずが、現在平日は800円
かなり安くなったなー
と思ってたのに、
身体障害者割引で無料だったらしい。
今までかなり損したかも。
でも、係員いる時間に行く事無かったもん仕方なしか。

さて、暗くなり釣り開始

豆アジ

豆アジ

豆アジ

どこに投げても、表層から底まで豆アジ

浅ーいとこ狙ったら、メバル。
でも小さい。

そのうち、右背後に他の釣り人が、、、

左後ろにも。

仕掛け投げるのに振りかぶれない。

参ったなー


ストレス溜まるわー


しかし、風無いのに寒い。
気温6度

暖かいお茶で温まりつ頑張りましたが、20時終了~


今回の助手さんのお持ち帰り分


定番の南蛮漬け


あー、、、

なんで釣れなかったんやろ?


正月に来る孫が、最近刺身ばかり食ってるらしいから、正月用の魚釣りに行かなきゃ。

次回頑張るよー


多分💦