調子悪ぅ~ | 間質性肺炎もちの夜釣り人

間質性肺炎もちの夜釣り人

2015年7月慢性気管支炎→突発性間質性肺炎と診断。2016年、生体検査で入院。
診断書には過敏性肺炎と記載?
2018年悪化によりステロイド治療で入院3か月。
2022年秋、2連続急性増悪で常時酸素4~6Lに。身体障害者手帳1級
夜は海に出かけてお魚さんに遊んでもらってます。

オフェブによる吐き気は、100mgにしてからなくなり安心してました。


何か情報ないかな?と、あちこちネット見てたら、オフェブとヨーグルト、牛乳はよろしくないらしい。と書かれてるのがありました。

うすうす、ヨーグルトとの組み合わせが気になってただけに、これには納得です。


それで今朝も、ヨーグルト無しのオフェブ100mgとしました。




1時間半ほどして、腹部がモヤモヤ。

ゲップが始まりました。

アカーン!


だんだんキツくなる吐き気。

3時間経過しても治まらない。

昼ごはん?

いらない。



現在21時30分

吐き気は無くなりました。

その代わり、腹痛です。


間もなく始まる下痢のため、下痢止め薬を眺めながらブログ書いてると言う(笑)


今夜、ちゃんと寝れるかなー。

とりあえず、明日はオフェブ中止だ。