ヨロイメジナ | 間質性肺炎もちの夜釣り人

間質性肺炎もちの夜釣り人

2015年7月慢性気管支炎→突発性間質性肺炎と診断。2016年、生体検査で入院。
診断書には過敏性肺炎と記載?
2018年悪化によりステロイド治療で入院3か月。
2022年秋、2連続急性増悪で常時酸素4~6Lに。身体障害者手帳1級
夜は海に出かけてお魚さんに遊んでもらってます。

先日の獲物のグレの話。

 

まぁ、予想してたことなんだけど、改めてびっくりするほど

 

 

 

皮がごつい!

 

かったのです。

 

以前、ここで釣ったグレを食べたとき

こんな状態

 

それだけに、たぶん、また・・・

と思ってたんですが、そりゃまぁすごい。

 

 

今回は鍋にしました。

 

煮ても煮ても、皮の歯ごたえは「ミノ」

 

普通、皮の湯引きなんて、メバルで熱湯5秒、グレで8秒くらい。

すぐに氷水にとらないと、ズルズルのフニャフニャになってしまいます。

 

それが、ここのグレは、いくら熱を通しても「ミノ」

 

試しに、湯引きした後の皮をフライパンで炒めて、焼肉のたれぶっかけてやりました。

 

ザラザラしたミノの出来上がり・・・

 

いや、ほんま。びっくりするほど強靭な皮でした。

浅場で岩の隙間をガツンガツン泳いでるから、ネオプレーンのスーツ着てる?

 

いや・・・

きっと、「ヨロイメジナ」という種類のグレに違いない!?

そんなグレ、食べた経験あります??