福生若手落語会其の二&第101回南流山落語会御礼! | 桂鷹治の「語る詞す」

桂鷹治の「語る詞す」

噺家・桂鷹治のオフィシャルブログ

扇鶴先生、亡くなる。

独特の味わいがあって好きでした。

色紋付の着流しに三味線一丁持って、フラッと高座へ上がる雰囲気。

元は田辺一鶴門下というのも面白い経歴。

講談師だったとは思えない、力の抜けた語り口。

元々長唄端唄の名取だったところから、

吹き寄せの人形お鯉の人形師匠に弟子入りして今日に至る、と。

 

寄席芸人の場合、その高座の雰囲気やネタが残らない可能性が高い。

扇鶴先生も録音とか残ってないでしょう。

今から昔のお茶の間寄席のDVDをひっくり返してみましょうか。

 

犬に都々逸教えた、っていうやつが好きで、

よくモノマネしてました。

コロナ禍前が最後で、それから療養のため寄席には出ていなかったので、

気にはなっていたんですが、

池袋楽日の訃報。

 

芸協の披露目は訃報と重なりがち、というジンクスがあるようです。

今回もそうでした。

 

うちの大師匠が、主任なのに大遅刻して45分繋いでくれた伝説の芸。

その大師匠生誕百年祭の楽日の訃報、なんかご縁がありますね。

 

21日(金)、夏至。

千穐楽から一夜明けて、後処理などなど。

小雨が降る中、ちょっと出かけたり、

散歩したり。

 

ゆっくりする時間がなかったから、骨休めとまではいかないけど、

ぶらぶら。

 

 

クチナシが盛りから、もう枯れ始め。

途中で雨が止んたので傘をたたんで、こちらもぶらぶら。

 

少し青空も覗く。

さすが夏至、お日様が出ている時間が長い。

ま、昨日と比べても誤差みたいなもんなんでしょうけど、

なんせ、ほぼ屋内にいたもので。

 

 

買い物をして、帰ってきたら、

雲がもやもやと夕焼けに染まりつつあり。

こういうのをぼんやり眺めるのも久しぶりかな。

 

 

……たかだか10日の寄席で何を黄昏ているのか。
また間が開いて、上野広小路と国立があります。
そして今年は、大須演芸場の芸協披露目公演にも出演!

高座に加えて、口上の司会もやるんですってよ、奥さん。

 

こりゃ大須演芸場に行くしかない!

 

 

ローチケ

https://l-tike.com/search/?keyword=41346

 

大須おみやげカンパニーでもお取り扱い中!

よろしくお願いします!

二ツ目のうちの口上司会は今回だけでしょうし、

珍しいものを見物にご来場ください。

もちろんメインは新真打ですので、こちらをお楽しみに!

 

翌日がバタバタなので早めに休む。

 

22日(土)、朝から電車で福生。

「ふっさ」と読みます。

拝島の先なので近いと思っていましたら、思ったよりかかりました。

しかも降りる駅は「福生」ではなく、一つ手前の「牛浜」という罠まで。

 

ソフトボール大会の脇を抜けて会場へ。

暑かったですね。

 

 

福生若手落語会其の二。

お暑い中をご来場ありがとうございます。

隣の昭島が地元の笹丸さんと、限りなく江戸っ子に近い一花さんと3人で。

 

 

オープニングトークもあって、盛り上がっておりました。

積極的なお客様でありがとうございます。

 

ビシッと持ち時間を勤めて、そのまま衣装をまとめて南流山へ。

 

小助六兄さんの隔月の落語会に呼んでいただきました。

令和元年以来、5年ぶり。

お声がかかるのが何より有難いことです。

 

中央線が遅れていたものの、

乗り換えがバシッと決まって、定刻に南流山。

これも思ったよりかかりましたね。

 

久しぶりの大移動です。

 

こちらは熱心なお客様。

私はめずらかなもの、定番だけど帳面に無いものの2席。

兄さんも2席、たっぷり聴いていただきました。

ご来場ありがとうございます!

 

 

帰りは1時間そこそこで帰ってこられて、

してみると、東京都内の福生より、千葉の南流山の方が近いのか?

 

朝出て、夜中に帰宅。

長い一日でした。

 

23日(日)、朝から雨。

昨日、天気がもったのが奇跡のよう。

伊達に晴れ男を自称する私ではありません。

 

一日、家。

と云っても、あれして、これして、バタバタ。

 

 

庭のアジサイが枯れかかっていて、

もうシーズンオフかと思ったら、雨が降った途端に元気になりました。

 

水不足だったのね。

 

買い物ついでにランチ。

要するに冷やし中華。

扁平なのは餃子です。

きっと本場でもこういう餃子があるんですね。

 

 

帰り道、失くした傘を薬局の傘立てに見つける。

ないからおかしいとは思っていたんですが、

恐らく21日に傘立てに入れたままで帰って、

店員さんが気を利かせてそのままにしておいてくれたんでしょう。

 

パンダの目印もあるのですぐ判る。

シリコンで出来た輪っかて、パンダの顔に磁石入り。

マグネット、とかシリコンチャーム、とかいろいろ検索しても出てこない。

買った文房具屋さんで、色違いを見つけて判明。

調べたら「マグネットバンド」って商品名らしい。

しかもパンダが品薄。

人気なのかな。

 

インコもあったんだけど、インコを正面から見るとなんだか解らないので、

解りやすいパンダを買ったんでした。

 

2本入りだったけど、2回傘を持って行かれてお手上げだったところ。

そこまでしなくても、とは思いつつ、ネットで買いました。

 

そんなこんなで自宅作業に戻ってます。