ソフトバンク@生目の杜運動公園にもお邪魔してきました(2/13 宮崎キャンプ旅行番外編) | カープがやっぱり好きなんよ

カープがやっぱり好きなんよ

どんなにボロクソに負けても、次の試合もやっぱり見てしまう。
18才までに広島で刷り込まれたカープ魂は、50を超えても東京で生き続けるのです。

鯉の日南キャンプは第3クール終了。沖縄キャンプ行きのメンバーが決まるとともに、新井さんの日南キャンプ総括のインタビューの中では、競争の激しい若鯉たちを差し置いて、なんと松山先輩が日南キャンプのMVP!と発表されておりました(理由:頑張って風呂に入っていたから、お疲れ様!)。・・・なんじゃそれ(笑)。

 

今回の小生の宮崎キャンプ旅行も本日が最終日です。先ほど東京に戻って参りましたが、飛行機は午後からの便でしたので空港に向かう前の午前中はソフトバンクのキャンプにちょこっとお邪魔して参りました。場所は「生目の杜運動公園」というところで、宮崎駅からバスで30分強くらいのロケーション。キャンプ中の祝祭日は臨時バス便を出してくれます。因みにこの場所は2018年にコブクロ20周年ライブが開催された場所でもあるんですよね(笑)。だだっ広い運動公園内にソフトバンクGrによる夢のような「金満ワールド」が出来上がっておりましたよ。いやぁ・・・さすが、カネがあるなぁ(笑)。

 

 

貫禄の城島さんが丁寧にサイン会開催中(笑)。

 

引退したマッチさん今年はレポーター役。

 

4泊5日の宮崎キャンプ旅行を満喫させて頂きました。いやぁ今年もホントに楽しかったですわ。単に1日中ずっと野球の練習を見ているだけなのですが、これが野球好きオヤジにとってはまさに極楽パラダイス状態でなのございます。是非皆さんも騙されたと思って足を伸ばしてみてくださいませ、どうぞ!

 

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村