Katsuhiro's activity log -17ページ目

Katsuhiro's activity log

私の日々の出来事や思ったこと感じたことを記録していきます。

疲れたよぉ。

今日は強風のおかげで事件が起きました。

事務所の駐輪スペースに停めておいた自転車が「ドンガラ、ガッシャーン!」でした。

ここまではよくある話。
問題はこの先よ。

うちの隣にはヘアーサロンがあり、駐車場も隣接しているわけです。


そう、お察しのとおり。

ヘアーサロンのお客様の車にガッツリキズをつけてしまったのです。


いやー、対応に追われましたねぇ。


とりあえず、スピーディに率直に真摯に対応したので大事にはなりませんでしたが…。


久しぶりに事務所にいたと思ったらこれだよ。

マジ狙い撃ちだよね。


あ"ー、つ"か"れ"た"ーショック!



Android携帯からの投稿
仙台行脚の道中、常にTwitterでつぶやき続けました。
メンバーの@rabamaxさんもたくさんつぶやいてくださいました。

二人のつぶやきと応援して下さったツイ友の皆様のつぶやきを下記にまとめました。
仙台行脚まとめ(2011.05.20~2011.05.23)

あと、私が撮影した写真をFacebookで公開。
↓コチラはFacebookアカウントなしでもアルバムを見れるページへのリンクです
アルバム・仙台行脚


今後の仙台行脚関連ブログ更新予定ですが、
・22日の午前中に訪問した「ふれあいデイサービス」でのインタビュー
・この度の事の発端となった「仙台長生園」への訪問記録
を随時公開したいと思います。


乞う、ご期待!


なお、今後も継続的に支援を展開することにいたしました!
次に集めるものは
「知的障害者施設で暮らす方々の夏物衣料」です。
津波の影響でほとんどの夏物衣料が流されてしまったそうです。
不要な夏物衣料がございましたら、ご連絡をいただくか、下記まで送ってください。

〒252-0823
神奈川県藤沢市菖蒲沢978-2ハウジングビル1A
特定非営利活動法人 湘南障害児者を守る会 まつぼっくり
仙台行脚 担当 深見 まで


あと、運営資金と郵送等経費のカンパもお待ちしております~。

以上、宜しくお願いしまーす!
2011.05.23現在の収支報告をいたします。


収入の部
カンパ
28000円 ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
メンバー分担金
3000円×3=9000円 (b^-゜)
合計37000円

支出の部
高速代
17050円
ガソリン代
23043円
合計40093円

収支
-3093円



となりましたー!

この他に宿泊費が一人当たり5250円あったのですが、個人負担といたしました。


ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました!
おかげさまで各自の負担が大幅に軽減できました!


メンバー一同この度の仙台行脚を受け、今後も出来得る限りの支援を継続して行うことを決意いたしました。
皆様のご支援が今後の活動にも大きな後押しになってくださることでしょう。
資金面に限らず、継続的なご支援をお願い申しあげます。
それぞれがそれぞれのできることを繋いでいくことで、被災地への大きな支援となることを確信しております。



というわけで、引き続きカンパのお願いです。
※資金面での支援に限らずとか言っておきながらw

カンパ用銀行口座
住信SBIネット銀行 
法人第一支店 普通 1054418
口座名義 
トクヒ)シヨウナンシヨウガイジシヤヲマモルカイマツボツクリ

(文字数オーバーとなる場合は制限文字数まで入力すればOKです)
※他の振り込みと区別するために「お名前+センダイミヤギ」と記入してください。