皆さま、お早うございます。
旅するコピーライターのふじやんです。
2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、
札幌独り旅に行ってきました。
昨年5月9日(火)から1年ぶりで、手術後初。

 

2024年5月14日(火)

札幌独り旅初日。

 

ココノ ススキノの回転寿司 根室花まるで、

北海道の新鮮な旬のネタを堪能した後は、

予約していたビジネスホテルにチェックイン。

 

これは、近くにある風俗ビル

様々に趣向を凝らした店名が面白い。

 

けしからんw

 

こちらが予約していたビジネスホテル。

スワンキーホテル・オートモ

※外観の写真は翌朝に撮影

 

2023年2・5月に続き3度目の宿泊です。

なぜリピートしているかというと、

僕がビジネスホテルに求めている要件を備え、

今回も地域で最安値だったから。

ちなみに要件とは、前にもお伝えしましたが、

温水洗浄機付き便座完備

Wi-Fi完備繁華街が徒歩圏内です。

 

 

すすきの駅から徒歩7分の便利な立地。

いろんな人気の飲食店へのアクセスも良い。

近くに大行列のできるラーメン屋さん、

えびそば一幻 総本店

 

らーめん 信玄 南6条店

 

などもあるので、

ラーメン好きな方にはかなり

良いと思いますよ。

 

 

ドアはカードキーを接触させて、

開けるタイプ。

 

清掃不要の場合はドアノブに

プレートをかけておきます。

 

今回はagodaからの予約で、

【早特28】禁煙シングル 

無料軽朝食付き ウェルカムコーヒー有り

 

2泊で7,806円(税込・サービス料込)。

軒並み高騰してる中で、良心的な宿泊料。

 

デスク周りはこんな感じ。

Wi-Fiは、快適で問題無し。

デスクの下にミニ冷蔵庫。

 

引き出しの中にドライヤーと延長コード。

デスクの電源が少ないので延長コードは重要。

 

重要な温水洗浄機付きトイレは、

ちょっと古いダイヤル式だけど、特に問題無し。

2ハンドル混合水栓なので、

シャワーの際は、お湯の温度の調整に注意!

 

いたって普通なビジホのベッド感。

が、しかし、

 

このビジホの売りである、

140cm幅のダブル仕様

低反発マットレス

「トゥルースリーパー」

そして枕もトゥルースリーパー

「エンジェルピロー」

 

僕はどこでもすぐ眠れるので、

ありがたみは、あまり分からなかったw

 

ウェルカムコーヒのサービス、

無料軽朝食のサービス付きです。

しかしながら、

僕はどちらも利用してないので、

写真はないです。ごめんなさい。

 

ただ、パンの良い匂いはしてましたw

 

速報でもお伝えしましたが、

チェックイン前にセイコーマートで

仕入れてきたものたち。

い・ろ・は・すのハスカップ・ガラナ・

SAPPORO CLASSICはマストアイテム。

 

ディナーまで、しばし休憩。

 

札幌編、続きます。

それでは、皆さまも酔い旅を。

 

札幌編シリーズは、こちら。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ