す皆さま、お早うございます。

唎酒師の資格を持つ、

旅するコピーライターのふじやんです。

 

昨夜は、旨い日本酒が呑みたくなったので、

品揃えが玄人好みな大井町のお気に入りのお店へ。

立ち飲み屋ビー玉

 

過去の訪問記は、こちら。

 

 

 

突然ですが、

昨日、5月11日は、

思い出の女性の誕生日。

偶然、彼女の名前が重なる蔵元の

日本酒があったので、注文。

 

奈良県御所市の千代酒造株式会社が醸す、

篠峯 ろくまる 純米吟醸 

広島八反35号 無濾過生原酒 2023/05BY

「裏」篠峯シリーズとも呼ばれている、

流通量の少ない希少なお酒です。

 

そう言えば、蔵元のある御所市は、

その女性と仕事で一緒に行った事があるな。

遠い目。

 

おつまみは今回、肉部門から注文。

アルコールの分解促進のため、

タンパク質を摂取しないとね。

 

ロースハム。マカロニサラダが嬉しい。

 

大好物な砂肝。

 

2杯目は、酸味があるものを所望。

3種類提示された中から、

福島県会津坂下の豊國酒造合資会社が醸す、

純米吟醸 豊國 生原酒

 

福島県が開発した酒造好適米

「夢の香」を100%使用したお酒です。

 

 

3杯目は、他のお客さんが飲んでいて、

ラベルの野条穂に目が止まった、

純米 神稲(くましね) 無濾過生原酒

かなり独特で複雑な深みのある味わい。

 

野条穂とは戦前に開発され、

摂津や丹波地方で栽培されていた酒米。

良酒を醸していたにもかかわらず、

栽培の難しさと収量の少なさが原因で、

一時姿を消した幻の品種。

兵庫県の酒米試験地に大切に保管されていた

僅かな種籾から、数年かけて2001年、

40年ぶりに復活したそうな。

 

3杯で止めようと思っていたけど、

ゆっくり飲んでいたのと、

和らぎ水の効果で、

まだ行けそうだったため、

手術後の外飲み最大量となる

4杯目を注文。

〆にすっきりしたタイプを所望。

 

福岡県の寒北斗酒造株式会社が醸す、

極辛口 BLACK JACK

 

日本酒度がなんと+22。

かなりすっきりとした切れの良い味わいでした。

※日本酒度が高くなるほど、

いわゆる辛口になります。

ただし唎酒師は辛口という用語を使いません。

なぜかは、省略w

 

今回も希少な日本酒の味わいを堪能しました。

手術後、外飲みで最大量を飲んだにも関わらず、

急激な酔いも無く、今朝は、さわやかな目覚め。

カウンターの小鳥とマリモが可愛い。

 

これ程の檄シブな日本酒の品揃えなので、

お客さんも日本酒を愛する方ばかり。

昨夜は、全国の蔵元にとても詳しい人がいて、

話しを聞いてて面白かった。

 

そしていつも驚かされるのは、

とても若いお客さんが多いこと。

親御さんが、同じ世代ぐらいの感じかな。

今回は、断トツで平均年齢を押し上げていた俺w

 

そもそも店主が20代の女性だからね。

日本酒の未来は、明るいな。

ご馳走さまでした!

 

それでは皆さまも、酔い週末を。