皆様、今晩は。

那覇編の途中ですが、明後日1月22日(日)から

2泊3日の札幌旅へ行くので、

Jetstarのオンラインチェックイン。

 

 

 

マイアカウントにログインして、

予約のフライトを確認。

オンラインチェックインが

可能な時間になっていたら、

赤いボタンが出ます。

国内線は、出発予定時刻の7日前から35分前まで。

 

座席指定などをしなければ次の画面へ。

 

 

チェックインしたいフライトを選択。

というか、既にチェックボックスが選択済。

往路のチェックインが可能な日時になっていれば、

基本的に復路も同時にチェックイン可能です。

 

 

いたって健康です!

 

あ、危険物を持ち込まないか

問われる画面が飛びました。

 

銃は所持していません。

 

 

チェックイン完了!

搭乗券は、サイトで表示してダウンロードできます。

僕は、搭乗券のデータをメールに送信して

さらにスマホへ転送。

 

 

↑サイトから直接ダウンロードした

航空券のデータ(の一部)

これをプリントアウトして(しなくても良いけど)、

右上の青色で隠している部分のバーコードを

保安検査の通過や搭乗の際利用します。

 

 

僕は、モバイル搭乗券を利用するので、

PC(MacBook Air)に送られてきた

メールをさらにスマホに転送して、

このバナーをポチッと押します。

 

 

すると勝手にウォレットに

搭乗券が格納されますよ。

 

で、LCCのJetstarは、

座席指定が有料(760円)のため、

このオンラインチェックインで運任せ。

毎回、ドキドキする瞬間。

 

往復とも3列シートの

真ん中席でした(泣)

 

これは、かなり珍しいパターン。

アンラッキー。

だいたい通路側が多いんですけどね。

乗客が増えてるのかな。

 

ちなみにLCCマニアの間では、

オンラインチェックインは、

ギリギリにした方が通路側になりやすいとか、

根拠のない情報が囁かれてますw

 

以上、Jetstarの

オンラインチェックインの方法でした。

詳細は、必ずサイトで

確認してくださいね!

 
次、那覇編に戻ります。
それでは皆さまも、酔い旅を!
 

 

 

 

旅するコピーライターのふじやんのプロフィール
旅のアイテムリスト
旅するコピーライターのふじやん