加筆再投稿致します!
「小ぶりサロン開業支援」コンサルタントかとうよう子です。
プロフィールはこちら
前回に引き続き
女性セラピストさんからの悩み。
案外多いのが、
「クライアントさんだと思っていたら施術が目的じゃなかった」
「いつも指名を頂いていて施術を気に入ってくれたのかと思った...」
と、しょんぼり語る女性セラピストをどれほどみてきたことか。
わたしもわたしも!!!!
という声が聞こえてきそうです。
これね、
地味に
がっかりするし
職場が怖くなる
のです。
憧れてもらうレベルならありですけど、
(よく医療ドラマであるよね!)
セクハラはね、受け入れがたいこと。
改めて、
女性セラピストがセクハラにあいやすい原因って何かなと推察してみましたよ!
大きくわけてこの2点かと。
・勘違い
・そもそもそこがねらい
①間違いなく勘違いしている・当然と思っている
本来なら
肌に触れると言う行為、距離が近くないと起こりえないこと。
わたし達の仕事って触れてなんぼ、ところがあるので、
勘違い?が起こっている可能性が大です。
(特に痴呆の方)
看護師さんや介護士さんも
同様なセクハラ案件に日々向き合ってますね....
また勘違いが起こりやすい原因として、
出張治療も、治療室での治療も
基本1:1
真剣にお話しを伺いますし...
という環境も影響していると思います。
治療室内だけでなく、
偶然を装い後をつけるなどのストーカー行為に発展することもあるのでホントに要注意です。
②もともとそのつもりで来ている
この場合、勘違いではなくそもそもの目的がそこ。
これは....実際なくはない。
いや、まじであるあるなんだよ。
おかしいなと思ったら、
独立前なら
他のスタッフやトップに相談マストですよ!
もしすぐ対応してくれないなら新しい職場へGo!
小ぶりサロン経営~開業前にやっておきたいリスクマネジメント
勘違いさせるような場面をつくらないってことは....
女性限定にすれば安心安全!って思いましたか?
残念!それだけだと甘いです。
さ、いいですか?
開業予定の
「ひとりセラピスト店舗」をイメージして
絶対気をつけてほしいことを書きますよ。
①ひとりサロンなら女性限定はマスト
「女性限定」って女性だけってことです。
意外に皆さん忘れがちですが、クライアント様のご主人や彼も外しておきます。
思いがけない事態に陥ってからでは遅いということもですが...
実際にセクハラがなくても、無駄な誤解が生じることを防ぐためにもお受けしないほうが無難です。
②HPなどに住所は載せない
自宅サロンの場合、これは当然ですね。
レンタルサロンで開業される方も増えてきました。
法人登記もでき、コンシェルジュもいるようなサロンもありますからよい時代になったなと思います。
が、その場合も場所の明記はさけたほうが無難です。
なぜならば....
SNS上であなたのことに注目する方もいるからです。
安全策でいくつかのレンタルサロンをその都度変えて施術場所にすることも視野にいれておくとよいです。
③SNSなどでサロンの場所が特定されるような写真は載せない
ここも案外やってしまいがちですが、気をつけておいて損はないです。
景色が映り込んでいる写真は掲載しないよう注意しておきましょう。
④連絡先の電話は業務用携帯を使う、もしくは電話代行を頼む
これねーーー!!!絶対気をつけて!!!
今や電話での予約ってほぼないとはいえ、
連絡先の電話番号はクライアントさんにお知らせしますよね。
これがね、
「女性が経営しているサロン」に
「エ○」目的電話をかけるって奴がいてね、
しかも巧妙に「患者さんになりたい」というスタンスから入ってくるんです。
ぐずぐず話を引き延ばし、
「こんなことしてくれますか」というような方向へしつこく延々と話してきます。
内容も露骨でなくギリギリカラダの悩みには違いないんですが.....
ものすごく長時間ねばるんです。はっきり言って営業妨害レベル。
わたしたち、ある意味客商売でもあるので、雑な応対もできずかなり手こずっているサロンさんも多いのではないかな?
こういう電話、意外にあるんですよ....
うちにも同じ人から継続してかかってきたことがあって。
3回目にわたしが強烈なフックをかまして相手が絶句しました。
それ以来電話きませんね。(興味ある方には内容教えます)
こんな特例だけでなく、
電話での性的な悩みのご相談って多いんです。
わたしも数々対応してきましたが、
メールでも電話でも延々とご相談してくる方で来院された方は一人もいないです。
つまり、こちらの反応をみて楽しむタイプ、
なんですよね。
迷惑。
電話対策色々ありますのでご参考までに
ちなみに、うちはこれを使ってます。
↓↓↓
⑤予約は直接うけない
インスタDMでご予約を!
という表記をみかけるたびにドキドキします。
ひとりサロンの場合は、これ安全のためやめておきましょう。
経費がかかっても外部サイトから予約を入れてもらうことをオススメします。
以前わたしも使用していたこちらのサイト、とてもシンプルで使いやすかったです。
まだまだ細かいことはありますが、
とりあえずこれだけは絶対やっておくべきことをシェアしました!
皆さんがトラブルにまきこまれないよう、
引き続きアドバイスさせて頂きますね。
無駄に場数は踏んでないです!
外部講師としてお話します
どなたでも参加できます!
著書です
かとうよう子の著書「年齢たるみが一分で解消顔面整頓®」
YouTubeでもご紹介しています。