1.柴崎紀美さん
創意工夫の鬼でしたね(笑)
私が立てた作戦が、
その後のスタンダードになるので
私が鬼の場合、
手の内は知り尽くしてるので、
鬼も早々に終わります(^^)
「幹」は絵を描くのが面倒なので
さっさと終わらせようと思って
半ばギャグだったのですが、
表彰までされちゃいました(笑)
2.減災ぴこさん
缶蹴りからの鬼ごっこでしたか(笑)
その鬼は
本当に怖い鬼ですもんね(笑)!!
缶蹴りは缶を蹴る音だったり、
缶の飛ぶ先だったり、
地味にやる場所選びますね
3.ニャッキ、リスさん
運動神経が基本的に良くて、
ずる賢い策略家でしたので、
子供ワールドの王でしたね(笑)
鬼もやりましたが、
無限ループ経験は無いですね(^^)
この創意工夫の思考力は
大人になっても活きますね♪
4.珊瑚さん
鬼にはなりたくないですからね~
創意工夫の方の鬼でした(笑)
軍師っぷりを発揮して、
鬼ごっこでも缶蹴りでも
他校との決闘でも、
本陣を敷いて、皆はこう動いて・・・
と、指示を出してました(^^)
無限ループの鬼たちは
絶望感だったでしょうね(苦笑)
5.ペニーさん
「公園の絵を描く」
というのがお題である以上、
空、土、草木、太陽
を描かなければいけない、
なんてルールは無いですもんね
全面茶色の「幹」に
先生は絶句でしたが、
ルールはクリアしている以上、
早々に描き終わり、
後はいつもの公園で遊んでました(笑)
6.内山奈美さん
コメントありがとうございます
子供は元気に
子供コミュニティの中で
遊びまわって欲しいですよね~
その小さな社会には
差別も階層もあり、
嫌な部分もありますが、
そこを通して学ぶ人生訓も
非常に多いですもんね(^^)
私も習い事三昧などより
子供同士でガヤガヤ遊べ!!
と、思っちゃいます(笑)
7.YAMAKURIさん
遊びでもビジネスでも
創意工夫と戦略眼は重要ですし、
結果に結びつきますね(^^)
8.むうさん
鬼にならないように、
絶対勝者に向けて
いやぁ~色々と創意工夫しました(笑)
その結果、
小さな子供コミュニティの中では
絶対王政でしたね(^^)
連戦連勝になってしまうので、
意図は無くても
いじめ状態となってしまい、
無限ループの鬼の子が
何度か泣いてました(苦笑)
「幹」の絵は、
先生を出し抜く
自分でも自画自賛の
創意工夫でした(笑)
9.富坂友之さん
なんだかんだと
単純な遊びですが、
鬼ごっこや缶蹴り
楽しいですね(^^)
10.愛羅さん
周囲がまだまだ
ただただ単純に遊んでいるので
創意工夫で
必勝パターンを作り上げると
無限ループの勝利となりますね(笑)
そしてそんな必勝の策も
作った本人ですから、
裏をかいて簡単に破れますね♪
11.Maryさん
私も鍵っ子でしたので、
創意工夫と勘で
常に優位な立場でしたかね(^^)
ドッヂボールも
楽しかったですよね♪
ドッヂボールでも
私は創意工夫と策略によって
大活躍でした(笑)
勉強は出来ませんでしたが、
遊びでだけは活躍してました
12.りんりんさん
ワーワーで言えば、
実は4方向から合図して
それこそワーワー言いながら
一斉に飛び出す作戦も
立案した事があるのですが、
私の意図とは違う動きをする
ダメダメ部隊の失策により
敗戦に終わった苦い経験があります
その為、私が直卒して
縦一列で飛び出す作戦に
変えた経緯があります(笑)
13.オハラショーコさん
遊びの事に関しては
未だに創意工夫が湧いてきます(笑)
就活の時期、ゲーム会社は
興味あったんですよね~
プログラミングは出来ませんが(笑)
14.プリンセスさん
何事も勝ちたいですもんね(^^)
創意工夫と策を巡らせて
完全勝利のパターンを作ってました♪
15.cocoさん
孔明、官兵衛、半兵衛、
稀代の軍師たちも、
子供時代は
周囲を泣かせる悪童でしたかね(笑)
大人が俯瞰して見ていたら、
「生意気なガキ」だったでしょうね(^^)
完勝パターンを構築して、
絶対勝利を永遠と続けてましたからね
孔明の時代から現代戦でも
戦争も創意工夫の連続ですね
相手の裏をかいて、
予想外、想定外の事態に持ち込む事が
重要ですからね
16.しーchanさん
いえいえ、しっかりと「悪知恵」働く
「悪ガキ」でしたよ(笑)
鬼ごっこのレベルを超えて
本陣、偵察隊と設置するので、
絶対に終わらない鬼に
なりますからね(笑)
それが水鉄砲戦争になれば
さらに顕著ですしね(^^)
大いに走り回って遊んでいた頃、
楽しかったですよね~
17.ruruさん
広い視野と創意工夫の想像力、
これは何事にも通じますね~
鬼ごっこや缶蹴りで培った
創意工夫のずる賢さは
木が一杯生えてる公園での
面倒な写生をさっさと終えたい・・・
の時に結実しましたね(笑)
木のアップはいけません!!
とは言われていませんので、
渋い顔をしながら
先生もOKを出してました(^^)
18.Tokoさん
大丈夫です、
女の子は保護対象でしたので
鬼ごっこの時には
本陣近くに居ましたから(笑)
童心で純粋に遊ぶ~
とは程遠い、
策略巡らせて完勝を目指す
可愛くない遊びっぷりでした(^^)
「公園の絵」というお題で、
木のアップも
公園の一部ですもんね(笑)
これは先生を見事に出し抜き、
自画自賛の計略でした♪
19.トモカさん
創意工夫という名の
ずる賢さと悪知恵です(笑)
圧倒的な戦略眼で
必勝パターンを確立しての
遊びでした(^^)
鬼としては
たまったものでは無いでしょうね(笑)
鬼の真横でブランコ漕ぎながら、
知らぬは鬼ばかりという
面白パターンでした♪
20.よんじょうさん
鬼を出し抜く鬼でした(笑)
そして先生をも出し抜いて
さっさと画を仕上げた名画「幹」
「公園の絵を描く」という題材には
しっかりと即してますので
OK出さざるを得ませんからね(^^)
そしてそれが表彰されるのも
良いオチとなりました
先生的には
苦虫二連発でしょうけど(笑)
21.ctsukiyoさん
私が逃げ手の場合、
妙な事でもしない限り
完勝してしまいますので、
私が鬼の方が
ゲーム全体でも楽しいでしょうね(^^)
戦国時代あたりに生まれていたら
活き活きと
戦っていたんでしょうね(笑)
22.Himawariさん
子供の戦いに頭脳戦を入れて
完全勝利を目指してました(笑)
子供の世界なので圧勝し、
泣き出す男子もチラホラと(笑)
野球、サッカーなど
集団スポーツとはまた違う
集団でこそ遊ぶ身体を使う遊び
日々やってましたね(^^)
「偏差値30の東大生」
お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座
①初心者でも分かりやすい投資術
②少額からでも始められてローリスク
③運用実績の高い投資メソッド
詳しくはこちらの記事をご覧ください